マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 40分~50分
  • 14歳~
  • 2018年~

ギズモどじょうさんのレビュー

658名
2名
0
5年以上前

「宝石の煌めき」や「センチュリー:スパイスロード」に似たタイプのゲーム。


プレイヤーの行動によって、赤、青、黄、黒の資源(という名のビー玉)を獲得し、それを使ってカードを手に入れる。

カードの効果を使ってゲームを有利に運び、カードごとに書かれた勝利点を集めるというゲーム。


ここまでは上記で挙げたゲームと何ら変わりがない。

このゲームの面白いところは、、、


と、その前にプレイヤーがやれることを説明しよう。

1.file

 場に出ているカードを自分の手元に置いておく(保留)

2.pick

 中央に出ている資源のうち1つを手元に置く。

3.build

 場に出ているカード、または手元に置いてあるカードを

 資源を使用して所定の場所に設置する(発明)。

4.research

 山札から数枚めくり、その中から任意の1枚を選び、

 手元に置くか、資源を使用して所定の場所に設置する。


簡単に言うと、カードを確保しておく、資源を取る、発明する、カードを選ぶ

の4つから1つを選んで行動する。

(場に出ているカードは全員が使うことができるので、特に使いたいカードに関しては確保しておくことが戦略的に重要となる)


さて、カードの効果の説明をしよう。

各カードは先程説明した4つの行動と「converters」「up date」の6つのうち1つのマークが記されている。

つまり、pickのカード、buildのカード、というようにそれぞれのカードが何かしらに対応している。


で、例えば

pickのカードに『赤の資源を得たとき、ランダムでもう1つ取っていいよ』とか

fileのカードに『カードを確保したら、資源を1つ取っていいよ』とか

buildのカードに『黒の資源を使ってカードを発明したなら、資源を1つ取っていいよ』などの

追加効果が得られる。

そうすると、何かしら行動するだけで資源がどんどん増えるわけだ。

更にconverters(変換)のカードを手に入れると、

『黒1個を黒2個に変えられるよ』『赤の資源を別の資源と見なしていいよ』などの効果が得られる。

そうやって資源をどんどん獲得していって、更に良い効果のカードを手に入れるのだ。


カードの確保や資源には所有上限がある。またresearchのときに見ることができる枚数も上限がある。

それらの上限をup dateカードを使って増やすことができる。


このゲームの面白いところは、カードの効果がいろいろあって嬉しい!ではない。

これらのカードが組み合わさってcomboが起きるのだ。

fileをすると、1つカードを発明できる。発明を行ったので、資源を2つ獲得できる。

赤色の資源を獲得したので、更に1つ資源を獲得できる。

というように、ある程度カードが揃うと他の行動がトリガーとなり別の行動ができるようになるのだ。

もちろんカードの効果の発動は1手番中に1回までなので無限ループに陥ることはない。


このコンボが気持ちいい。

良い感じにコンボが決まれば、例え勝負に負けたとして清々しい気持ちになれる。

まぁ良い感じのコンボが決まれた随分勝利に近づくわけだが、

勝ち負けとは別のところに面白さがあるゲームは優秀だと思う。


そして、資源がそこそこ綺麗でそれを集めることもまた楽しい。

資源が無雑作に並べてあるのではなく、滑り台のようなものから順に降りてくる。

それをひょいと摘み上げるのだ。初めはそれすら面白い。

戦略が多数あり、どの戦法で行くのが良いのかはそのときの機運による。


片づけるときに資源をばら撒かないことだけ気を付けて頂きたい。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
Akihiro Yoshikawa
Jarry
大賢者
どじょう
どじょう
シェアする
  • 454興味あり
  • 1840経験あり
  • 503お気に入り
  • 802持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

どじょうさんの投稿

会員の新しい投稿