マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 10分前後
  • 6歳~
  • 2011年~

きつねのパーティ / 大きさ比べレモネードさんのレビュー

122名
1名
0
約6年前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

各自に12枚のカードが配られます。

表は見ちゃダメですよー。

それを山札にして自分の前に置きます。


カードには7種類の動物のどれか1つの絵が描かれています。


で、余ったカードから場に1枚カードを表にして出します。


ルールは簡単。

自分の番になると、自分の山札の1番上のカードをめくるのですが、

それが場のカードの動物より大きいか、小さいか、同じかをまず宣言。

みごと当たっていれば、自分の番をさらに続けられますが、

好きなとこでやめていいです。


当たったまま終われば、場に出したカードはそのまま重ねて

次の人の番になりますが、

もしハズれば、今の自分の番で当たっていたカードは全部、

自分の山札の底に戻され、そこで自分の番が終わります。


自分の12枚のカードを早くなくした人の勝ち。


これって運ゲーじゃん

そーです。途中までは運ゲーです。

しかし、自分の当てれなかったカードは自分の山に戻されるので

途中から記憶力ゲームになります。


つまり当てて、自分の山札の数を減らそうが

ことごとくハズしていこうが、12枚の山札を一巡すれば

自分の山札になんのカードが、どんな順番で重なっているかが

わかるのです。


記憶力が良ければ、後半、自分の番で

次々当てまくれる怒涛のラッシュができます。

これが決まれば、メチャ気持ちいいです。

そして、相手が決めれば、おお!と素直に称賛できます。


そーでなくても、いいところで止めて

自分の山札を徐々に減らしていけば、

あれ、確か、さっきクマでハズしたけど、

まだクマ出てへんやん。とーゆうことは、

この残ったカードはクマやな。

とゆーこともできます。


あるいは、7種類しか動物がいないので、

例えば、アリより小さい動物はいないし、クマより大きい動物もおらず、

そーいった動物なら、同じか、小さいまたは大きいと二択になり

運がよければ、全て運任せで勝つこともありえます。


手札の並び順もあるので、記憶力勝負だけになってないのが良いです。


6歳からですが、5歳からでもでき、

うちの息子は家族3人プレイで何回か勝ってました。


ちょっとだけ暇なとき、あるいは寝る前なんかに、

サクッとやるにはもってこいなのですが、

単純なので、ガッツリ感はないかな。


ちなみに、

全てのカードに7種類の大きさ表が載っているので

小さい子でも瞬時に大きさを判断できる点は素晴らしいです。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Nobuaki Katou
レモネード
レモネード
シェアする
  • 22興味あり
  • 158経験あり
  • 16お気に入り
  • 123持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

レモネードさんの投稿

会員の新しい投稿