- 2人~7人
- 20分前後
- 14歳~
- 2017年~
ファンタジー・レルムズMasayuki Kunimitsuさんのレビュー
これはソロゲーです。「ファンタジーレルムズ」
======
ゲーム内容:
======
同一のカードがない53枚のカードの中からいろんな高得点要素を見つけて、最強の7枚を作るカードゲーム。プレイ人数2~7人、プレイ時間20分程度。
=====
一言感想:
=====
多種多様のカードの中から手作りを楽しむことができるソリティア的なカードゲーム。
=======
レビュー詳細:
=======
ゲームの内容を聞いたときは、麻雀のように高得点の役を求めて手作りをするゲームと思って購入。その印象はプレイしても変わらず。思っていた通りのゲームでした。
基本的にはカードの左上にある数字が基本点となり、それに加えて複数のカードが組み合わさることによってボーナス点がもらえる仕組み。
自分の手順ですることは山札または各プレイヤー共通の捨て札置き場から1枚引いて、手札から1枚捨てる。これだけ。常に自分の手札は7枚に制限されるので、その7枚の組み合わせで高得点を目指す。このコンボを優先するとこのコンボは諦めるしかない・・・どっちが高得点になるのか?まだ伸びる要素はあるのか?この作業がパズルのようで楽しい。
例えば、この3枚の組み合わせであれば、基本点が9点+40点+27点(カードの左上の数字の合計)、それに加えて山岳にボーナス50点が付きますので、これだけで126点の高得点!決まれば気分爽快です。
問題はゲームの終了条件。共通の捨て札が10枚になった時点で終了なので、例えば4人ゲームであれば2-3手順でゲームが終わってしまうし、最大人数の7人ゲームであれば下手すれば1回の手番で終わる可能性がある事。捨て札からカードを引くことがあるとはいえ、捨て札のカードは基本点が低いから捨てられるわけで、基本的には山札から引くことが多い印象。なので、他のプレイヤーに勝利するためには最初に配られた7枚が重要・・・で運ゲーになりがち。
あれ?手作りは?(^^;
なお、バリアントルールでBGGで公開されているソロゲームのルールが公開されていて、The Game GalleryのHAL99さんが日本語化しています。これはあり!このルールであれば7手番回ってきますので、手作りの楽しさを堪能できます。
→ソロバリアント日本語訳(The Game Gallery)
というわけで、このゲームは実はソロゲーなんです。対戦はオマケです。エライ人にはそれがわからんのです。(^^;
カードの種類も多く、いろいろコンボを考えるのも楽しいんですよ。ですが、標準のルルブで複数人数と遊ぼうとすると、消化不良感が残るんですよね。うがぁ。
ソロゲーとして考えれば、良いかもしれませんが、何か勿体ないんですよねぇ。複数プレイヤーで遊ぶときのバリアントルールを考えたくなります。
いま、ぼやっと考えているのは、捨て札が10枚でゲームが終わりじゃなくて、山札が尽きたらゲーム終了。これであれば十分に手作りが楽しめそうです。
それに加えて、山札から引くときは2枚(捨てるのも2枚)とか、ゲーム開始時に限って、気に入らないカードを捨てて、捨てた枚数だけ引き直すとなどもいいかもしれません。
・・・ダウンタイムがエライ長くなりそうで、しんどいかなぁ。(^^;
ああああ!なんか勿体ない!
よし!ソロゲーで遊ぼう!(^^;
ソロゲーで考えれば、十分納得のゲームです。ある意味、このコロナ騒動にマッチしたゲームかもしれません。(ほんとに?)
- 107興味あり
- 336経験あり
- 66お気に入り
- 234持ってる
Masayuki Kunimitsuさんの投稿
- レビューハーフパイントヒーローズハーフパイントヒーローズ★ 全体的な感想テキサスホールデムポーカーとト...4ヶ月前の投稿
- レビュースプレンダー・マーベルSplendor Marvelのレビュー以前、Splendor Mar...4年以上前の投稿
- レビューファイブミニッツ・マーベル5-MINUTE MARVEL レビュー== このゲームの概要 ==自...4年以上前の投稿
- ルール/インストキャンタクラス・キャッツCantankerous Cats (いたずら猫)日本語ルール4年ほど...4年以上前の投稿
- ルール/インストファイブミニッツ・マーベル5-Minute Marvel 日本語ルールPDF5-Minute M...4年以上前の投稿
- ルール/インストスプレンダー・マーベル↓私訳版の日本語版ルールの公開をしました。http://9232.tx...4年以上前の投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力型トリックテイキング「The Crew:第9惑星の探索」=====...5年弱前の投稿
- レビューデッドラインデッドライン======ゲーム内容:======協力してカードパズルを...5年弱前の投稿
- レビューメンタル・ブロックス立体物パズルを題材にしたボドゲの代表格として3Dウボンゴがありますが、...5年弱前の投稿
- レビューフランチャイズ一言インプレ「これは経済ゲーではない。焼き畑農業的エリアマジョリティ!...6年弱前の投稿
- レビュー翡翠の商人シンプルにセリが楽しめる良ゲームです。基本はセットコレクション。決まっ...6年弱前の投稿
- レビューラマ今年のゲーム大賞にノミネートされたことで、注目を浴びたクニツィア御大の...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューコンチェルト5/10実際に指揮棒を使って、アクションをする記憶ゲー。自分の前に楽器...約3時間前by 白州
- レビュー信仰通貨6/10異様にお札のクオリティが高い国産経済ゲー。手番では、お札を売り...約3時間前by 白州
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...約4時間前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...約4時間前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...約4時間前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...約4時間前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...約4時間前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約4時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約5時間前by 真夏。