- 2人~5人
- 60分前後
- 12歳~
- 2018年~
フランチャイズMasayuki Kunimitsuさんのレビュー
一言インプレ
「これは経済ゲーではない。焼き畑農業的エリアマジョリティ!」
感想
小さな町からスタートしてアメリカ全土に自分の店舗を展開していくぜ!というのがパッケージから伝わってきて一目ぼれ。即ポチり。自分は経済を題材にしたゲームは好みなんです。(好みなだけで上手ではない)
ゲームがやってきて、なかなか遊ぶ機会がなかったのですが、やっと先日遊ぶ機会がありました。というわけで、そのファーストインスピレーションです。
洗濯、ホテル、ハンバーガー、ホテル、自動車整備、コーヒーショップの異業種によるフランチャイズ事業の拡大競争をテーマにしたゲーム・・・とパッケージから想像していました。でも、考えてみれば、自動車整備と洗濯屋の事業がバッティングするか?この辺からモヤモヤします。
まぁ、フランチャイズ事業に興味がある情報弱者を食い物にしていくゲームだということで納得しましょう。(酷い)
通常、ゲームは前半から後半に向かっていくに従い、ゲームの動きはダイナミックに拡大して行くのが通常です。ですが、このゲームは中盤を過ぎたら資金が枯渇していき展開がショボクなっていくのが特徴。
都市に店舗を展開すると、それに応じて収入があるのですが、同一都市内に店舗が多くなると収入が減っていきます。他のプレイヤー同士の競争で店舗が増えて収入が減るのは理解できますが、自分の店舗を同一都市に複数展開するとこれもやっぱり減っちゃう。なんで?(^^;
で、都市の清算をするとき、都市内1位プレイヤーの店舗は強制的に1個しか残らないのに、他のプレイヤーの店舗はそのまま残りますので、エリア内競争では都市内1位を取ったプレイヤーが不利になる理不尽。(^^;
また、エリア清算時にエリアタイルを盤上のトラックに配置して、トラック上で決められた得点を得るのですが、その得点を得るのはエリア1位プレイヤーではなく、エリア清算のトリガーを引いた手番プレイヤーが得ます。んん?(^^;
おまけにエリアトラックに書かれた得点は2~4点とあるのですが、その順番はランダムじゃね?という配置。
なんか、経済ゲームと思い込んで遊ぶと「なんでそーなる?」がたびたび起こるので、ゲームのテーマとルールに乖離をを感じちゃうのです。
なので、ルール自体は量も難易度も大した事のに、インスト時にプレイヤーに理解をしてもらうのに苦労します。ある意味インスト力が試されるかも!?
最後に
個人の感想としては、拠点を繋ぎながらアメリカ全土を縦横無尽に店舗を拡大していくのは見ていて楽しいですし、次回プレイ時の攻略方法を考えるのも楽しいです。ですので、自分はリプレイをしたいゲームと思いますが、先に述べたテーマとルールの乖離が気になります。
エリアを制圧し、その間に貯蓄した資金で次のエリアの制圧に向かう。俺は過去を振り返らないぜ!彼らが通った後にはぺんぺん草も生えない戦場になるだけ・・・あ、ある意味フランチャイズ事業に通じているかも!?(悪意ありあり)
というわけで、これは「経済ゲーム」ではなく「焼き畑農業的エリアマジョリティ」と思って遊ぶのがよろしいか思います!(余計にイミフ?)
- 194興味あり
- 422経験あり
- 93お気に入り
- 219持ってる
Masayuki Kunimitsuさんの投稿
- レビューハーフパイントヒーローズハーフパイントヒーローズ★ 全体的な感想テキサスホールデムポーカーとト...4ヶ月前の投稿
- レビュースプレンダー・マーベルSplendor Marvelのレビュー以前、Splendor Mar...4年以上前の投稿
- レビューファイブミニッツ・マーベル5-MINUTE MARVEL レビュー== このゲームの概要 ==自...4年以上前の投稿
- ルール/インストキャンタクラス・キャッツCantankerous Cats (いたずら猫)日本語ルール4年ほど...4年以上前の投稿
- ルール/インストファイブミニッツ・マーベル5-Minute Marvel 日本語ルールPDF5-Minute M...4年以上前の投稿
- ルール/インストスプレンダー・マーベル↓私訳版の日本語版ルールの公開をしました。http://9232.tx...4年以上前の投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力型トリックテイキング「The Crew:第9惑星の探索」=====...5年弱前の投稿
- レビューファンタジー・レルムズこれはソロゲーです。「ファンタジーレルムズ」======ゲーム内容:=...5年弱前の投稿
- レビューデッドラインデッドライン======ゲーム内容:======協力してカードパズルを...5年弱前の投稿
- レビューメンタル・ブロックス立体物パズルを題材にしたボドゲの代表格として3Dウボンゴがありますが、...5年弱前の投稿
- レビュー翡翠の商人シンプルにセリが楽しめる良ゲームです。基本はセットコレクション。決まっ...6年弱前の投稿
- レビューラマ今年のゲーム大賞にノミネートされたことで、注目を浴びたクニツィア御大の...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...25分前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約1時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約3時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約6時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約6時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約9時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約10時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約12時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約15時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約15時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約16時間前by taz