- 3人~5人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2007年~
魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチばやし(on twitter:bayacchi)さんのレビュー
競りゲー。魚河岸を舞台に魚を競り、いちばんユーロを稼いだプレイヤーが勝ち。
テーブルの真ん中にはベルがあり、これを早い者勝ちで押すことで落札する、、半アクション系のゲームです。魚はある程度まとめて売らないと利益がでないので、一度にできるだけたくさん落札したい、、けれど他のプレイヤーに先を越されるかもしれない、、という緊張が常に場を支配します。やることはシンプルですが、魚の種類やお邪魔カード、廃棄ルールの存在がスパイスとなって、ノリだけでは勝てません。
仲卸役はぜひダミ声で、というのが暗黙の了解だそうです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 130興味あり
- 258経験あり
- 44お気に入り
- 192持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ばやし(on twitter:bayacchi)さんの投稿
- レビューウォッチャ「クリエイティブしりとり」というか、、『ディクシット』的な、多様なイメ...9年弱前の投稿
- レビューアイム・ザ・ボスお気に入りの交渉ゲームです。シンプルにお金を一番稼いだ人が勝ち。 ...9年弱前の投稿
- レビューウボンゴ:ミニタイトルの通り、「ウボンゴ」のダウンサイジング版です。 ウボンゴにお...9年弱前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタムーミンを題材にした古いボードゲーム。駿河屋やアマゾンでやたら安く購入...9年弱前の投稿
- レビューオペラ座の怪人我が家では「バトルライン」に次ぐ、2人用大人向けボドゲの定番です。 ...9年弱前の投稿
- レビューメイヤー「選挙戦のリアル・シミュレーション」を行う協力型ゲームです。一度だけ、...9年弱前の投稿
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代日本製インディーズボドげの中でも相当な傑作だと思います。 ドミニオン...9年弱前の投稿
- レビュードラゴンクエスト・ダンジョン・R古典的な2人対戦「ラビリンスゲーム」を元ネタにしたゲームです。(マンガ...9年弱前の投稿
- レビュー呪いのミイラスコットランドヤードの進化形、だと思っています。ミイラ役は相手を探し追...9年弱前の投稿
- レビュークリエイショナリー今は撤退してしまったレゴ・ボードゲームシリーズのひとつ。個人的には傑作...9年弱前の投稿
- レビューゾンビサイド好きな人にはたまらない、でもそれ以外の人には面白さがイマイチ伝わらない...9年弱前の投稿
- レビューレシピがちなゲームではありません。が、料理を作るというテーマそのもののゲーム...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...44分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」