- 3人~8人
- 30分~40分
- 7歳~
- 2009年~
クリエイショナリーばやし(on twitter:bayacchi)さんのレビュー
今は撤退してしまったレゴ・ボードゲームシリーズのひとつ。個人的には傑作だと思います。
ランダムに決めたお題をレゴで作る、というシンプルなプレイが柱です。。つまりレゴの面白さ、
奥深さ、汎用性に100%頼りきったデザインですが、それ故にだれでもすぐに楽しめ、
盛り上がれる強みがあります。
子どもウケはもちろん上々、おとなも一緒に楽しめる名品です。入手難なのがもったいない。
この投稿に0名がナイス!しました
- 24興味あり
- 75経験あり
- 6お気に入り
- 51持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ばやし(on twitter:bayacchi)さんの投稿
- レビューウォッチャ「クリエイティブしりとり」というか、、『ディクシット』的な、多様なイメ...8年以上前の投稿
- レビューアイム・ザ・ボスお気に入りの交渉ゲームです。シンプルにお金を一番稼いだ人が勝ち。 ...9年弱前の投稿
- レビューウボンゴ:ミニタイトルの通り、「ウボンゴ」のダウンサイジング版です。 ウボンゴにお...9年弱前の投稿
- レビュー魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ競りゲー。魚河岸を舞台に魚を競り、いちばんユーロを稼いだプレイヤーが勝...9年弱前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタムーミンを題材にした古いボードゲーム。駿河屋やアマゾンでやたら安く購入...9年弱前の投稿
- レビューオペラ座の怪人我が家では「バトルライン」に次ぐ、2人用大人向けボドゲの定番です。 ...9年弱前の投稿
- レビューメイヤー「選挙戦のリアル・シミュレーション」を行う協力型ゲームです。一度だけ、...9年弱前の投稿
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代日本製インディーズボドげの中でも相当な傑作だと思います。 ドミニオン...9年弱前の投稿
- レビュードラゴンクエスト・ダンジョン・R古典的な2人対戦「ラビリンスゲーム」を元ネタにしたゲームです。(マンガ...9年弱前の投稿
- レビュー呪いのミイラスコットランドヤードの進化形、だと思っています。ミイラ役は相手を探し追...9年弱前の投稿
- レビューゾンビサイド好きな人にはたまらない、でもそれ以外の人には面白さがイマイチ伝わらない...9年弱前の投稿
- レビューレシピがちなゲームではありません。が、料理を作るというテーマそのもののゲーム...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約7時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約18時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT