レトロフューチャーな核崩壊後の世界「ウェイストランド」で生き残れ
プレイヤーはウェイストランド(核崩壊後のアメリカ)を彷徨う冒険者となります。選択によりVault出身者(核シェルターの住人)やウェイストランド人(核崩壊後の世界で生きている人)やグール(放射能を浴びた人)等の5種のキャラから1つを選びプレイを行うことになります。選択により持ち物や能力に違いが発生します。
この世界では、2つの勢力が対立をしています。目的によりどちらかの味方をすることもあるでしょうし、どちらとも組まないこともあるかもしれません。対立を協力しながら、または巻き込まれながら、話は進んでいきます。
危険なウェイストランドでは放射能汚染された場所や、ミュータントなどの怪物が闊歩しています。丸腰では殺されるだけです。武器を持ち、能力を鍛え、アイテムを揃え、核崩壊後の世界を生き残りましょう。
あなただけが知る旅の目的を達成し、ウェイストランドに名声を轟かせるのです!
マイボードゲーム登録者
- 157興味あり
- 155経験あり
- 39お気に入り
- 231持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 11 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
コンシューマゲーム「フォールアウト3」「フォールアウトニューベガス」「フォールアウト4」のヒットを受けて開発されたサバイバルボードゲーム。各プレイヤーは核戦争後の放射能が蔓延する崩壊したウェストランドを旅し、メインクエストやサイドクエスト達成を目指す一方、時には危険な外敵と...
正直、フォールアウトを知らないボードゲーマの方、フォールアウトを知ってるけどあまりボードゲームをやったことない方ににお勧めできるゲームなのかというとNOだと私は答えます。しかし、Falloutを遊んだことがあり、またボードゲームを結構遊ぶ方にはぜひ遊んでいただきたい作品。す...
もともとは、1997年から続いている人気ビデオゲームのシリーズだったものを、ボードゲームの形式に移植した作品です。私自身はビデオゲームをやらないので、存在すら聞いたことがなかったのですが、核戦争後の崩壊したアメリカ西海岸の『ウェイストランド』をオープンフィールドで自由に探索...
自駒を移動させ施設でクエスト等をこなし点を稼ぐゲーム(雑)TVゲームでは自キャラに出来ないスーパーミュータントやグールが使え、クエスト等の結果で「やっぱこうなるんじゃねーか!」と元ネタを知ってると面白さが倍増します。ゲームを進めていくと、しれっとストーリーに絡むクエストが追...
全体的な流れはすでに紹介されているので、このゲームならではの要素が大きい「クエスト」について。はじめに提示されるメイン(っぽい)クエストのほかにも、各地を探索することでサブクエストが開示されていき、選択によって展開が分岐したり、解決方法も2通り以上あるところなど、FALLO...
コンピュータRPG「FALLOUT」シリーズのボードゲーム化となります。本ゲームの情報があまり無く購入を躊躇していましたので、誰かがレビューを書いた方がいいと思い、軽く回しただけですがレビューを作成しました。■ゲームの背景プレイヤーはウェストランド(核崩壊後のアメリカ)を彷...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
以前掲載したルール要約を、プレイサマリーの形式で新たにまとめてみました。独特のアイコンが多いゲームは、急にやろうと言われても、とっさにアイコンを思い出せない事が最近多く、間違いが少しでも無くなり、進行がスムーズになるように、サマリーは欠かせません。もしよろしければ画像保存し...
原作を知らない人のための用語集知らないと勢力の関係とか選択肢とかでわからん、となりそうなところだけ。ネタバレを含むため、特に原作をこれからプレイ予定の人は閲覧注意。勢力スーパーミュータント強制進化ウイルス(FEV)に感染し、突然変異させられた人間。外見は緑っぽい皮膚のムキム...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューロイヤル・ターフ皆さんご存じ巨匠ライアー・クニツィア先生による競馬ゲーム。何度かリメ...27分前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビューディズニー・ヴィラナス:ビガー・アンド・バダー「Mr.インクレデブル」のシンドローム、「トイ・ストーリー3」のロッツ...約2時間前by しっぽ?
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズカルカソンヌ等他タイル配置ゲームはどれも未プレイの二人で遊びました。難...約4時間前by ぼらん
- 戦略やコツ五行中国史カードゲームえ~それでは本日は中国王朝4000年の歴史を味わえる本作の壮大な秘密に...約6時間前by あんちっく
- レビューロイヤル・ターフ競馬をテーマにしたボードゲーム。能力の異なる馬が7頭おり、どの馬が1~...約6時間前by みなりん
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...約15時間前by ましゃ
- レビューもじぴったんしりとりや言葉遊びが大好きな5歳の息子とプレイしました。私はDS版・s...約17時間前by くじらぐも@育児中
- レビューウソツキシャーマンダウト系ゲームの中では非常に面白く仕上がってます。ダウト系ゲームは、ダ...約17時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー七福神めくり「場にあるカードを1枚ずつめくって同じ色のカードを7枚集めるだけ」とい...約18時間前by くじらぐも@育児中
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛記1ゲーム7ラウンド。プレイヤーコマは1人3個。実質1プレイヤーが取れる...約18時間前by のっち
- 戦略やコツみんなでぽんこつペイントお絵描きタイプのパーティーゲームなので、楽しみましょうwゲーム的には画...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューみんなでぽんこつペイントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約19時間前by オグランド(Oguland)