- 1人~7人
- 30分~210分
- 12歳~
- 2018年~
カヴェルナ:忘れられた部族(拡張)ハナさんのレビュー
カヴェルナに非対称能力を持たせる拡張。めちゃくちゃ楽しかったのでレビューします。
カヴェルナはドワーフの農地開拓ゲームでしたが、この拡張ではドワーフ以外にエルフ、トロル、ゴブリン、人間などの様々な種族(全8種類)になって農地を開拓していきます。
種族によって大きく得手不得手があり、「人間は森を開拓しやすいが洞窟を掘るのは苦手」とか、「トロルは探検で物を集めるのが得意だが大食い」といった具合に非常に個性的。それぞれの個性を生かして今までとは一味違うカヴェルナを楽しむことができます。
また、各種族に対応した部屋タイルが各4部屋、計32種類用意されています。これらは各プレイヤーが使う種族を決定したら、その種族に対応する部屋タイルを基本セットの指定された部屋タイルと差し替えて使用します。種族専用というわけではなく、実際にゲームが始まったら誰でも使用可能。ただ、一応対応する種族の能力と相性が良い部屋タイルが多くなってます。
【良い点】
この拡張の良さはリプレイ性のアップ。
元々カヴェルナは非常にパズル的なゲームで、意識して色々な戦略を試さないと毎回同じような展開になってしまう難点がありました。勝率が高い(と感じる)戦略や強い(と感じる)部屋を見つけたら、そればっかりプレイしてしまう感じ。特に2~3人の少人数プレイばかりしていると、ほぼ毎回同じ部屋しか使わなくなってしまいます。
そんな固定化しやすいカヴェルナに、大きな変化を加えてくれるのがこの拡張です。各種族の癖が強い能力により、嫌でも今までと違う戦略を考えさせられます。基本でよく使った部屋が種族能力と相性が悪かったり、逆に今まで使ったこともない部屋と相性が良かったり、、、
さらに毎回初期セッティングが変化し、今まで使っていた部屋が使えなかったり、新しく追加された部屋と既存の部屋の新たなコンボが生まれたりするため、プレイする度に色々な発見があります。
まず8種族を一通りプレイしてみたくなり、その後も「あの種族であれを試してみたい」が次々に湧いてきて、しばらくカヴェルナの事ばかり考えてしまいました。最高です。
【難点】
大きな難点は、種族能力によって戦略をかなり制限されてしまう点です。トロルだったら装備してひたすら探検、とか、マウンテンドワーフだったら森の開発をせずにひたすら洞窟掘り、とか。8種族いるので戦略が増えてるように見えますが、各種族は基本のドワーフより取れる選択肢が狭いです。ある程度拡張込みでプレイしたら、逆に自由度と柔軟性が高く戦術的にプレイできる基本ドワーフに戻りたくなるかもしれません。
また、かなり戦略が制限されることにより、2人プレイでやりたい事が被らない種族同士だと競合せずに各々ソロプレイ状態になったり、逆に3人でトロル(装備好き)、ダークエルフ(装備好き)、人間(森の開拓好き)とかだと装備好きがバッティングしてゲーム開始前から人間有利が見えてしまったりと、ゲームバランスが基本よりかなり不安定になってしまってます。基本のソリッドな感じが好きな方には合わない可能性があります。
【まとめ】
個人的には本当に大好きな拡張です。この拡張がなければ、カヴェルナをここまで好きにはならなかったと思います。種族間の強さや相性は少なからずあり、決してバランスが良いゲームとは言えなくなりますが、それでも毎回違う(変えざるを得ない)戦略、毎回変わる部屋タイルセッティングで、ゲームが生き生きする感じがしました。
種族間のアンバランスさや戦略の制限が合わないと感じる方、フラットな対戦を好む方も、基本のドワーフで部屋タイルだけ差し替えれば十分新しい感覚でゲームができるので、部屋タイル目当てでこの拡張を買う価値があると思います。(ちなみに8種族の部屋タイルから好きな種族分だけ差し替える組み合わせは255通り!とても遊び尽くせません。)
カヴェルナを持っている方全員にオススメしたい拡張です。
↓最近プレイした2人戦ダークエルフの終了図。ルビー鉱床だらけの個性的なボードに。
- 154興味あり
- 274経験あり
- 76お気に入り
- 525持ってる
ハナさんの投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊現状ガイアプロジェクト唯一の拡張セット。ガイアプロジェクトが2017年...約1ヶ月前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクトガイアプロジェクトは、重厚な陣取り×拡大再生産ゲームの金字塔『テラミス...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】・評価ポイント「使いやすさ」食料供給や加点の...3ヶ月前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興少し前にアプリ版デューンにイックスの新興拡張が追加されました。久々にプ...4ヶ月前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ西フランク王国シリーズや南チグリスシリーズでお馴染みの作者による、同シ...4ヶ月前の投稿
- レビューふたつの城の物語:シークレット&スワレイ(拡張)なんでこんなに反応が少ないのか不思議な良拡張。「ふたつの城の物語」の良...5ヶ月前の投稿
- リプレイカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)エルフ対ケイブゴブリン【序盤】エルフ「番犬訓練所」で2ラウンド目から武...5ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:クリスマスの間拡張カヴェルナのポストカード拡張。ポストカードを切り取って使うため、ペラペ...6ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:LARPとコスプレ拡張カヴェルナのポストカード拡張。ポストカードを切り取って使うため、ペラペ...6ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:冒険者(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張その2。「忘れられた部族」拡張で導入...6ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:ハーフリング(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張。「忘れられた部族」拡張で導入された...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【ゴブリンのルール】本拡張は非常に面白いのですが、ゴブリン関連のルール...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...33分前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約5時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約9時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約11時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約11時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約13時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングルアプリケーションのドメインサポートについて何を知っておくべきか、より良...約13時間前by Professor Alvaro
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約19時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約19時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約21時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...1日前by Jampopoノブ