サイコロとお絵描きで自分だけの町をつくっちゃおう!
アルペンツィアンはサイコロとお絵描きで遊ぶ、誰でも楽しめるゲームです。
プレイヤーはサイコロを振り、出目のアイコンに応じた絵を自分のプレイヤーシートに描きます。
これを繰り返し、徐々にまちが完成していきます。
山と花、家と羊、そして線路をつなぐことで美しいまちを作りましょう。
お絵描きといっても簡単なアイコンだけなので、絵が苦手な方でも心配いりません!
一人プレイ用の特別ルールもあるので、ソロプレイが好きな方にもオススメです♪
上記文章の執筆にご協力くださった方

2018春
Alpenzian (English Description)
Dice & Drawing
Create your wonderful village!
There are many strategy and interaction
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/89536マイボードゲーム登録者
- 91興味あり
- 245経験あり
- 44お気に入り
- 177持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
ボードの仕組み/マーカー移動 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 12 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
マップ上に線路や家や羊を描く紙ペンゲーム。スタートプレイヤーが家、羊、線路、花の描かれたダイスを6つ振り、プレイヤーは順にそれを取って青、赤、黄、紫、緑のエリアに置き、自分のマップ上の対応する色のエリアに、取ったダイスの出目のイラストを描く。5色すべて埋まったら(つまりダイ...
かわいい、かわいい。ひたすら可愛い。くて、しっかり遊べる。boothでシートを追加購入するぐらい可愛い。シートがなくなる前にラミネートしてしまうぐらい好きv可愛い好きさんにおすすめ。
2回プレイしての感想です。1回目は主人と2人で、2回目は1人でそれぞれやってみましたが、私は、(面白いゲームだな)と感じました。それぞれ描いていったマスの組み合わせで、点数が変わってきます。たとえば、『家と羊』だけでいうと、「家のマスと羊のマスがつながっていたら<+3点>」...
絵が苦手、下手、上手い関係なしに楽しい!子供と遊んだら結果描いた紙を思い出に残しておけるし、大人と遊んでも楽しい!待ち時間ほぼ0分でどんどん進めて集中してやってしまう楽しさがある。
まず、ボードがかわいい。サイコロがかわいい。ああもう全部かわいい…。ほのぼのお絵かきゲーム…かと思いきやしてその内容は意外と運だけでなく、どこに何を書くか考える戦略も楽しめるゲームだと思います。花は山の隣に描けば+1点、家と羊は隣り合わせで書けば3点、ただ家だけだと-5点な...
4人でのプレイになります。MATSUDA98氏の絵柄がとてもキュートで思わず欲しくなりますね。取説は思いの外ページ数がありますが丁寧に解説してあります。得点計算が若干複雑かな、と思いましたが実際は順を追えば判り易いものでした。ダイスを選んで絵を描くのでダウンタイムが発生しま...
ソロプレイもできるので、皆でやる前にルール確認がてらプレイしてみましたが、面白かったです!まず、単純に出た目を紙に描いて町をつくっていくのが楽しい。童心に帰ったようなウキウキ感が味わえます(絵が下手ですが、それでも楽しいw)しかしそれだけではなく、高得点を出す為にはかなり考...
サイコロもボードも全部かわいい。眺めてるだけで幸せになれます。絵心を求められますが、無くてもそれは味。やり方はとても簡単スタPがサイコロを振る。プレイボードの5色の花びらの上にサイコロを1個選んで配置する。(5色全部埋まるまで時計回りでサイコロを配置する)プレイヤーシートに...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
未プレイの方へゲームの序盤に、なるべく「家」を描き過ぎないよう、気をつけてください。例えば「家」を5つ描くことを目標にしたい場合。序盤で5つ全部、描き終えてしまうと、、中盤~終盤で、少なくとも1~2つ余分に「家」を描かなければならない状況に、陥りやすくなります。《捕捉》ダイ...
ルール/インスト 1件
ルール紹介のマンガです。ざっくりとしたルールを把握するのに活用ください。公式WEBサイトにルールのPDFデータを公開しています。詳しいルールが知りたいかたはこちらをご覧ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約6時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約10時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約11時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約12時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約13時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約16時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約16時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約17時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約22時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約22時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...1日前by リーゼンドルフ