マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~120分
  • 14歳~
  • 2020年~

デューン:インペリウムけいたろさんのレビュー

715名
0名
0
1年以上前

映画を見てから遊ぶとカードイラストの再現度の高さにビックリできます。

この手のワーカーを置くタイプのゲームでは、勝利点の取り方がいくつもあって、ある程度「ここで取る、ここは捨てる」と取捨選択するゲームもありますが、デューンは全体的に満遍なく取っていかないと中々10点に到達できない印象です。

カードも買う、同盟も上げていく、戦闘も1位か2位を狙う・・・満遍なく優位に動いて、勝利が見えてきます。

隠匿されている最終得点カードも存在するので、どんでん返しもあるのがスリリング。

戦闘に関しては人によって好き嫌いがあるようです。

計画的に動いて自分が最も沢山兵士を送り込んで無事に全員の手番が終わっても、そのあとに出てきた1枚の策略カードで逆転されてしまうのを楽しいとみるか、そりゃないよ・・・と思うかです。

策略カードの引き運に強く左右されるゲームでもあります。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
デューン 砂の惑星: インペリウム 完全日本語版
デューン 砂の惑星: インペリウム 完全日本語版の通販
SF超大作『DUNE/デューン』が 「デッキ構築」と「ワーカープレイスメント」を高度に融合したボードゲームで登場!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥8,250(税込)
勇者
けいたろ
けいたろ
シェアする
  • 408興味あり
  • 817経験あり
  • 285お気に入り
  • 668持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿