- 2人~8人
- 15分前後
- 7歳~
- 2009年~
ドブル4才から中2の4人娘のパパさんのレビュー
ボロボロになるほどやりました。子どもが小学生低学年の時に。大人では太刀打ちできなくなります。そして、これの立体版であるお化けキャッチ、お化けキャッチ2が我が家で流行りました。
この投稿に0名がナイス!しました
- 550興味あり
- 4563経験あり
- 788お気に入り
- 2724持ってる
ログイン/会員登録でコメント
4才から中2の4人娘のパパさんの投稿
- リプレイ宝石がいっぱい!小6の娘と対戦。相手はどのカードを裏返して確認済みか把握していて、その...9ヶ月前の投稿
- レビューコヨーテ場のカードの合計数を超えた数字を相手が言っていると思ったら、「コヨーテ...9ヶ月前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!疲れない!テンションが上がるカード裏返しゲーム。幼児向けの神経衰弱のイ...9ヶ月前の投稿
- レビューアルゴ プラスアルゴと内容はほぼ同じ。アルゴプラスの方がカッコよく、買うならアルゴプ...9ヶ月前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム子どもは演技することが大好き。アクトゲームです。9ヶ月前の投稿
- レビューガイスターシンプルな構成とルールなのに、こんなにも戦略が難しいゲームがあるとは。...9ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク2人でルール通り遊んでもいいですが、幼児とするなら、ルールを無視して、...9ヶ月前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイス映画でみる駆け引きを家でできます。ブラフ(ハッタリ)をかますところがポ...9ヶ月前の投稿
- レビューインサイダー・ゲーム一つのゲームで二つの楽しみ。インサイダーは、同じ人にならないように役割...9ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店「ちゅうもーん!」の全員掛け声で各自手元のカードを見てスタートしよう。...9ヶ月前の投稿
- レビューキャプテンリノ:巨大版4歳から可能。1.5mには到達し、そこから2mくらいのところで、キャプ...10ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク:冬の贈り物クリスマス雰囲気のデザインが素敵。パズルゲームのような感じで、小学校低...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約3時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約8時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約17時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約17時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約18時間前by chaco