マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

デイフォーリリーDay For Lily

レーティングの登録/分布

  • デイフォーリリーの画像
  • デイフォーリリーの画像

※3人でプレイした感想になります

兵士カードで戦力の比べ合いをし、勝利したプレイヤーが領土を占領。
何度も領土の奪い合いを行い、占領した領土にある宝石ポイントが最も高い人が勝利するゲームになります。
プレイ時間が長い作品にしては内容はシンプルで覚えやすいと感じました。
ただ、プレイ人数が少ないと序盤の立ち回りで結果がほぼ確定してしまい、中盤~終盤にかけては盛り下がってしまいあまり楽しむことが出来ませんでした。兵士カードというリソースを回復させることが非常に難しく、一発逆転のようなアクションを行うことが難しいため、まだ勝てるかもしれない!というワンチャン感が少ないなと感じました。一発逆転が少ないゲームデザインをしている作品は技術要素が強く、プレイングが結果に大きく左右することが多いですが、本作は運要素がかなり強く、そのあたりがチグハグになっているなと思います。

大人数のプレイだとまた感じ方は違うと思うので、本作をプレイする方はぜひ4~5名でプレイしていただければと思います。個人的には3名でのプレイはあまり推奨しません。

また、プレイ時間が60分~120分となっていますが、実際は30分~60分程度だと思います。そこまで1プレイに時間がかかるゲームだとは感じませんでした。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:さばかん
  • 0興味あり
  • 5経験あり
  • 0お気に入り
  • 11持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトルデイフォーリリー
原題・英題表記Day For Lily
参加人数3人~5人
プレイ時間60分~120分
対象年齢7歳から
発売時期2025年~
参考価格4,000円
関連作品
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率2
戦略・判断力2
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

90名
0名
0
充実
※3人でプレイした感想になります兵士カードで戦力の比べ合いをし、勝利したプレイヤーが領土を占領。何度も領土の奪い合いを行い、占領した領土にある宝石ポイントが最も高い人が勝利するゲームになります。プレイ時間が長い作品にしては内容はシンプルで覚えやすいと感じました。ただ、プレイ...
続きを読む(24日前)
国王
さばかん
さばかん

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

33名
0名
0
終盤のアクションが重要になってくるため、序盤は兵士カードの回収を優先的に行い、中盤から終盤にかけて宝石ポイントの領地を占領するプレイングを行えば勝ちやすいと思います。また、手番が非常に重要で手番が遅いほど圧倒的に有利なので、絶対に最後の手番を狙いましょう。
続きを読む(24日前)
国王
さばかん
さばかん

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿