原作の雰囲気も味わえる!「汝は人狼なりや?」を大幅にカスタマイズした、一風変わった人狼ゲーム
有名な「汝は人狼なりや?」のダンガンロンパでアレンジした作品です。人狼に近いゲームシステムですが、全く異なるゲームと思って間違いないです。
すべてのプレイヤーには、「ロール」と「キャラクター名」と「アイテム」が配布されます。「ロール」は、人狼でいう、「村人」や「人狼」、「占い師」などの役職を指します。「キャラクター名」は、原作の登場人物、「苗木誠」や「切霧響子」を指します。
キャラクターは固有の特殊能力を持っています。「アイテム」は、原作に登場する道具「誰かの卒業アルバム」や「ミネラルウォーター」などを指します。アイテムの使用により、何らかの効果を発動させることができます。これらの内、「キャラクター名」が全員に公開される情報となり、「役職」「アイテム」は非公開情報となります。
「クロ」となった役職のプレイヤーは本家の人狼のように、毎晩、誰かを襲撃することができます。「クロ」の襲撃により、死亡者が出た場合、学級裁判が行われ、投票によりだれかをおしおき(追放)することができます。
逆に襲撃によって、死亡者が出なかった場合は、その日は学級裁判は行われず、作戦会議という形になり、議論はありますが投票は行われません。「クロ」は予め決められている夜の襲撃を規定殺人数を達成し、その後に行われるすべての学級裁判のおしおきを回避することができればクロ陣営の勝利となります。
例えば、規定殺人数が3人だった場合、襲撃を3回成功させ、毎回行われる3回の学級裁判の投票から回避すればクロの勝利。3回の学級裁判の内に、「クロ」をおしおきすることができればシロ陣営の勝利となります。
ロールは大まかに以下の役職となっています。
【シロ陣営】アルターエゴ(以下:エゴ)
毎晩、誰かを占うことができる。その人物をシロかクロかを判定することができる。死亡時にこのロールを公開する。
【シロ陣営】モノミ
エゴ判定→クロ。毎晩、誰かを護衛することができる。護衛が成功した場合、ロールを公開し襲撃者の代わりに、モノミ代わりに死亡する。
【シロ陣営】シロ
エゴ判定→シロ。何も能力を持たない。村人と同義。
【クロ陣営】クロ
エゴ判定→クロ。事件の真犯人。毎晩誰かを襲撃することができる。
【クロ陣営】裏切り者
エゴ判定→クロ。最初の夜に裏切り者同士が顔を合わせてお互いを確認する。また、裏切り者はクロが誰かを認識している状態からゲームを開始する。
「シロ」を引いたとしてもすべてのプレイヤーには、キャラクターとアイテムが配られており、シロでも何をすればよいのかは、人狼よりも分かりやすく、活躍がしやすいです。
キャラクターの能力とアイテムの組み合わせで、思いもよらぬコンボが見つかったりと、ゲームの潜在的なポテンシャルは高めです。
ただ、この場合はどうなるのかといったイレギュラーなケースの解決が公式ではあまり回答されておらず、GMの手腕が必要なゲームです。
- 53興味あり
- 108経験あり
- 20お気に入り
- 143持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 7 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...1分未満前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...1分未満前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...10分前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約1時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約2時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約5時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約10時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)