- 3人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2018年~
クライムホテルたつきちさんのレビュー
BGG評価6.5/重さ1.71/3人ベスト
トリテ&推理🕵️♂️
『トリックオブスパイ』の韓国版
【スリーブについて】
カードが半端に小さくてスリーブが無い{余談
因みにカードサイズは、38×50
スリーブ用では無い〈クリアポケット〉で対応
〈クリアポケット〉は、
アクセサリーなどを小分けする為の物なので、スリーブとして使うのには不向き
カード同士がくっつきやすくシャッフルしづらいので、普段は使用を控えてる
ただ利点はあらゆるサイズがある事
今回は推理ゲームなのでカードの傷や折れは
最悪なので使用(Amazonで買った記憶)
【テーマ】
ホテルに逃げ込んだ犯人の部屋を特定する❗️カードを置くと部屋に光が灯る仕掛けが最高💮
1枚抜いたカードを当てる『クルード』的推理で、マストフォロートリテの処理後、トリックで使用したカードを窓に置く
この事で、どの部屋が残るかが徐々に見えてくる作りが美しい🏨👤
自コマを、ルーレットの要領で、ホテルの列や直接部屋に置いて当てる事で得点を稼ぐ
【ホテルに駒を置く】推理ができるのは、
色に関わらず、そのトリック最大数を出した人と1番小さい数字を出した人の2人だけ【警察署】に駒を置く
警察署は、トリックで2番目と3番目(4人時)に大きい数字を出したプレイヤーが駒を置ける
効果には『人が置いてる所に置ける』や『人の手札を1〜2枚見れる』などの効果がある
この警察署のルールは
手札運によって、推理ができないプレイヤーの不参加を補う為の救済ルールだろう
本家『トリックオブスパイ』にはなかった処理で、必ず全員5回ホテルか警察署のどちらかに置ける様になった
全員参加になったのでよりパーティ寄りに仕上げてはいるが『人の手札を1〜2枚見れる』が、推理ゲームを壊してるのでは?…と、蛇足な気がしてしまう
個人的には、元のルールでも遊べる様に選択ルールとして2種類どちらでも遊べる使用にして欲しかった
コンポーネントもテーマもこちらの方が良いだけに、その点だけ残念🌖月トークンは
1R毎に右の雲へ移動して3Rを示す→とても気の利いたアイデア👍元版の初版は紙ボードで、2版がタイルを繋ぎ合わせるボードだったが
こちらでは布ボードになったのも→⭕️
今でこそ珍しくないが、布ボードは新しかった
流通が余り無いのが勿体ない
カワサキファクトリー作品の傑作☕【久々プレイ後の感想】
🔸警察署ルール有りでやってみて🔸
・このルールはあった方が良かったです・心配だった『手札を1〜2枚見れる』効果も、ゲームバランスを壊してなかったし、他の効果も戦略に有効なものが増えた印象でした
オリジナルの手札運からくる不公平は、緩和されてたし、
今はこっちのルールの方が良いと思えます↑外箱の『すすむ かわさき』ひらがな名なの地味に可愛ぃ
このバージョンでの日本語版を希望🕵️♂️
- 38興味あり
- 28経験あり
- 8お気に入り
- 25持ってる
たつきちさんの投稿
- レビュールナトリックマストフォロー/ビッド/切札アリ…ですが切り札は上下の2種類しかありま...8日前の投稿
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。評価の高いゴーアウト実際プレイして印象が上がった作品ですソロ回しした時...9日前の投稿
- レビュー帰ってきたウルトリテン基本のウルトリテンに【凶悪怪獣7.5】が各色に1枚ずつ加わるミニ拡張セ...9日前の投稿
- レビュースニッチトリックマストノットフォロートリテ/切り札無し【テーマ】強盗団が大金を手にする...17日前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシー:野望の果てにBGG評価8.1/重さ2.82/3〜4人ベスト【アンビション拡張】は、...約1ヶ月前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシーBGG評価7.6/重さ2.78/3〜4人ベスト ダイス🎲でやる宇宙サン...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー3つの自作サマリー用語/フェイズ/ルール【自作 用語早見表】🚀宇宙用語...約1ヶ月前の投稿
- レビュージャンキーBGG評価6.4/重さ-/3ベストデザイナーは『セカンドベスト』がDA...約1ヶ月前の投稿
- レビュー狩人と斥候BGG評価6.8/重さ2.73/2人ベスト【カード和訳】部族カード24...約1ヶ月前の投稿
- レビューハリコッツ手札を出し切るゴーアウト↑画像はForGames新版の得点チップ付きハ...約2ヶ月前の投稿
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約2ヶ月前の投稿
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル最初の頃はチューリップの価値が上がったり下がったりで運ゲー実が強いかな...32分前by ゆきみづき
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメの制作会社を立ち上げて4ラウンド(4年)で、ヒットするアニメを制...約1時間前by うらまこ
- ルール/インスト銀子:明導入Yynzi(銀子)は中国語で「銀」を意味します。明王朝(1368-...約3時間前by jurong
- レビューくまっころ!箱を開けるとビックリの多面体ダイス!10面体や20面体などの多数のダイ...約5時間前by おだいり
- レビューデポ大富豪系。出せるパターンが場の倉庫によって変わってくるのが良い。約6時間前by gekidokinzo
- レビューフォッシリアン縛りありの神経衰弱。絵柄が似ててよくわからないので、一致は数字で判別し...約6時間前by gekidokinzo
- レビューカリナン~9つと96粒のダイヤモンド~拡大再生産系カードゲーム。それほど個々の戦略に差が出るわけではなく、や...約6時間前by gekidokinzo
- レビュークソデカ短歌いったい何番煎じなのかというぐらいにありがちな単語カード組み合わせゲー...約6時間前by gekidokinzo
- レビュー刑法ポーカー星3ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューエンジェリアンルールが鬼畜過ぎて訳がわからない。通常のトリテやダウト系に飽きてしまっ...約6時間前by gekidokinzo
- レビューツモぉ!一般的なトリックテイキングだが、手札の半分はゲーム中に他人の仕込んだ山...約6時間前by gekidokinzo
- レビューインチキ大富豪大富豪とナナトリドリをうまく融合した感じ。実際のインチキではなく、ルー...約6時間前by gekidokinzo