取りすぎ注意!?手元に置きたいカードは3種類まで!微妙なバランスが大事なカード獲得ゲーム
このボードゲームは、場に置かれているカードをあるタイミングで獲得して、同じ色のカードを複数枚揃えるカードゲームです。人数に従った列カードを場に置き、その横に山札から引いたカードを置いていきます。1つの列には、列カードに記載されている枚数のカードを置くことができます。その1枚以上ある列のカードは自分のターンに獲得することができ、そのターンのアクションを終了します。つまり、必ずどれかの列に置かれているカードは獲得することになります。
カードには以下の種類があります。
・9色のカラーカード
・カラフルなジョーカーカード
・+2カード
・最終ラウンドカード
プレーヤーは、9色のカラーカードのうち3色までを獲得するようにします。一番枚数の多い色のカードから順に並べて、3色目までは点数を得ることができます。しかし、4色目以降のカードがある場合は、マイナス点となります。つまり、自分の揃えたい色カードのある列を獲得しつつ、不要な列は他プレーヤーに取らせるような戦術となります。
ジョーカーカードはどんな色にでもできるオールマイティなカードです。自分が一番得点を得ることができるように好きな色として使うことができます。
+2カードは、そのまま点数を2点得ることができます。これは上記の種類に数えないので、何枚持っていてもプラスになることは変わりません。
最終ラウンドカードは山札の下から15枚目の上に入れます。山札を取っていき、この最終ラウンドカードを引いたら、そのラウンドでゲームは終了となります。
こうして最終的に一番得点の多かったプレーヤーが勝利となります。色ごとの枚数に応じて点数が決まっており、得点チャートに記載があります。得点チャートには表と裏があり、単純に6枚以上あるほうが一番得点の取れる通常ルールと、3枚だけ持っているときが一番得点の取れる上級者向けのルールがあります。まずは通常ルールで慣れてから、面白くなってきたら上級者向けルールをしてもよいでしょう。
特にテーマはなく、同じ色のカードを3種類までなるべく多く集めるカードゲーム。ゲーム終了カードが山札から出てきた回が終わったらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 388興味あり
- 2956経験あり
- 608お気に入り
- 1968持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
運・確率 | 59 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 89 | |
交渉・立ち回り | 19 | |
心理戦・ブラフ | 19 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 24 |
レビュー 32件
リプレイ 4件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 2件
掲示板 2件
- カネ重がイイさんの投稿ここがカメレオン置き場です
人生長くあっても、次このワードを聞く日が来るとは思えないつい振り返ってしまう一言
0件のコメント169ページビュー4年以上前 - Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは87mm×56mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは90枚入っています。
0件のコメント473ページビュー約7年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約14時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約16時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ