- 1人用
- 30分前後
- 12歳~
- 2015年~
コーヒー・ロースターclevertrickさんのルール/インスト
間違えやすそうな (というか私が間違えてた) ポイントについてメモ。
フレーバーチップの効果が発動するのは「ボードの右エリアに配置した時」のみ。
ボードの左エリアに配置した時は、即時効果が発動するだけで、フレーバーチップの効果は発動しない。
左エリアにフレーバーチップを配置した時 |
右エリアにフレーバーチップを配置した時 |
配置したマスの横に書かれた即時効果が発動する |
配置したフレーバーチップの効果が発動する |
横並びの2マスを埋めたら、マスの横に配置されている特殊効果チップを獲得する |
(説明書 P.8 より抜粋)
フレーバー効果を使用したフレーバーチップは必ず「特殊効果チップ」のマス(焙煎ボードの右エリア)に
配置しなくてはなりません。
ボードの表示だけ見ると、左右どちらのエリアに配置してもフレーバーチップの効果が発動しそうに見えますが、
そうではないのです。
もしかしたら私と同じ間違いをしている人がいるかもと思い、投稿してみました。
- 488興味あり
- 353経験あり
- 156お気に入り
- 481持ってる
ログイン/会員登録でコメント
clevertrickさんの投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:リーダーズ(ファン拡張)「世界の七不思議デュエル」に新たな味付けをしてくれるファン拡張です。本...23日前の投稿
- レビューロジカル真王 逆境の幻獣たった10枚のカードで、2枚の隠しカードを巡る頭脳戦と心理戦を楽しめる...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリバイブ本作の面倒なセットアップを秒で終わらせるためのTipsです。百聞は一見...約2ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナ:デュオ本作を制作するにあたって、パブリッシャーである Sand Castle...3ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン先人のレビューが既に77個もあり、今さらゲームの内容について語る余地は...3ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド本作は拡張や追加精霊が相当数リリースされており、何を買っていいのかわか...3ヶ月前の投稿
- レビューイッツアワンダフルキングダム「イッツアワンダフルワールド」の拡大再生産に、心理戦の要素が加わって最...3ヶ月前の投稿
- レビュー指輪物語:デュエル 中つ国の決戦早速遊んでみました。何かご参考になる点があればと思い、メモを残しておき...4ヶ月前の投稿
- レビュー6つの祭壇結論から言うと、もっと評価されていいタイトルなんじゃないかなと思います...4ヶ月前の投稿
- レビューバイツこんな可愛い見た目の割に、運要素は一切ないので、ガチに遊ぼうと思えば、...4ヶ月前の投稿
- レビュー指輪物語:対決デラックスいきなりですが、私はこのゲームをこよなく愛しています。もうね、やっぱり...4ヶ月前の投稿
- レビューポンコツロボット大乱闘もうすぐ4歳になる子供と遊べるかなと目論みつつ買ってみたのですが、さす...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約1時間前by DKnewyork
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約3時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約4時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約5時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約10時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約10時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約11時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約12時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約12時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約12時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約15時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約16時間前by くらげ