マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~90分
  • 15歳~
  • 2021年~

チッタ・スタートSak_uvさんのレビュー

258名
2名
0
3年弱前

バッグビルディング&セットコレクションタイプのゲームです。

プレイしてみようと思い英文ルールを読むも、言っていることは分かるが具体的なイメージが難しい。
日本語訳してくれている人の資料を見てもやはり分かりにくい。
そうか、これは今までに体験したことのあるゲームに対する類似点が少ないゲームなのか、と理解してテストプレイをしてみたが、1回目のプレイでは「やること」しか分からず「どうすれば」まで見えなかった。
2回プレイしてみて初めて理解できてきたので、やっとレビューが書けます(笑)

中世イタリアの都市国家となって繁栄を築くゲームなのですが、やれることの多さに対してアクション回数が少ないのでしっかりと考えながらプレイしないと何もできずにゲームが終わります(マジです)。

基本的には、6色のリソースに対して「固有のアクションをする」「能力カードを取ってきてその能力を使う」「能力カードの能力を使わず焼却することで別の効果を得る」「固有アクション時の効果を高めるためにアップグレードをする」という選択肢を効率よく振り分けて得点化していきます。
また、各プレイヤーには「政体」(自由主義~専制主義)というものがあり、これの達成度合いがゲーム終了時の得点に影響してきます。
「政体」は自分で動かすほかに他人に無理やり変えさせられたりします。また、ゲーム中に別の政体に方針転換することもできます(ややこしい)。

そして、とても大事なことはゲームの最終得点は、ゲーム終了時に各色につき1回ずつ焼却/再使用するイベントカードで得られる得点の累計も影響してくるのです(さらにややこしい)。

ゲーム終了時に政体が要求する目標に対して達成できていなかった人は無条件で上記2種の勝利点のうち低い方になります。
また、目的を達成できていた人も上記2種の勝利点の開きに対応した特別なリソースを必要な数だけ保有していないと低い方の勝利点となってしまいます。

ざっと書きましたが、他のゲームとの類似度は低めかつ考える要素はとても多いのでゲーマー向けのゲームであることは間違いないと思います。
1プレイ当たりの所要時間は1時間程度と短いですが、最初の数回は何をすればいいのか分からないと思います。
ただ、分かってくると面白いゲームでもあります。

自由主義政体を選択して2つの勝利点を均等にそろえる作戦を取ったり、専制主義の政体を選択して2つの得点差を埋めるよう特別リソースを確保するような作戦を取るような楽しみ方ができるようになると面白いのではないかと。
(ゲーム終了後に獲得できる得点を正確に見積もる必要がありますが)

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
anemone
ノガ
Sak_uv
Sak_uv
シェアする
  • 32興味あり
  • 50経験あり
  • 7お気に入り
  • 40持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sak_uvさんの投稿

会員の新しい投稿