- 3人~4人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2020年~
キャットインザボックス:オリジナル版atcktさんのレビュー
色がないカードを使った、4色のトリックテイキングです。トリックテイキングを通じて、カードを推理するゲーム、というのが近いのかもしれません。
▼ゲームの概要
色のない1ー8のカードが5枚ずつあります。
これでトリックテイクをするのですが、カードを出すときに「色」を宣言し、ボードの対応するところ(ボードには1-8、4色のグリッドが書かれてます)にチップを置きます。
こうして、「マストフォロー」のトリックテイクを進めます。
ゲームとしては、「宣言型」のトリテで、ぴったり合わせることを目的とします。合わなくても1トリック1点になるので、優しいです。
1点、通常と違うのは「急にラウンドが終了する」ことがあることです。
最初の説明で「?」と思った人もいると思います。
5枚ずつで、4色?
そう、登場するーカードで各数字1枚は使えないのです。
使えない、とは文字通り出すことができないことを指します。
こうして、手番に「出せない」プレイヤーが出たら、ラウンドが即終了し、そのプレイヤーは得点をもらえません。(マイナス点をもらうこともあります。)
カードはすべて使わず、トリック前に1枚ずつ捨て、終了時に1枚残して終わりとなります。
4ラウンドして、得点を競います。
▼プレイの感想
手札、場札などをしっかり使い切る、きれいに計算されて設計されたゲームです。
そのため、捨てるカードで数字がかぶって必ず「出せない」プレイヤーが出る展開もあるのが、面白いところです。
いいな、と思ったところは、トリテ、陣取り、カードを捨てる枚数すべてがうまくかみ合っているところで、無駄がないところです。
逆に、最初の手札、捨てる1枚によって、ある程度未来が定まってしまう可能性もあるところでしょうか。
割と、「う、これはどうにもならないかも」という展開はあります。
変態トリテというジャンルがありますが、その中でも非常に面白いゲームだと思います。
割と噛めば噛むほど出てくる部分があるゲームなので、なんとなく遊んだ人は、数年ぶりに遊ぶと違うものが見えたりして面白いんじゃないかなぁ。
- 330興味あり
- 987経験あり
- 312お気に入り
- 531持ってる
atcktさんの投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...8日前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...8日前の投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...8日前の投稿
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...8日前の投稿
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...13日前の投稿
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...16日前の投稿
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約1ヶ月前の投稿
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約1ヶ月前の投稿
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約1ヶ月前の投稿
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約1ヶ月前の投稿
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約1ヶ月前の投稿
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約2時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約2時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約2時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約7時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約8時間前by Jampopoノブ