- 3人~4人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2020年~
キャットインザボックスmaroさんのレビュー
ビッド、パズル、推論、エリアマジョリティなどの要素を持つトリックテイキング。
というか、もはやトリテという枠を突き破ったカードゲームと言っても良いと思う。
マストフォローであるが故意にフォローしないことも許されている。ただしその後は持っていないはずのそのスートは出せなくなるため、パラドックスを来す危険性は高まる。
だが、4人プレイでは手詰まりになる可能性を勘案し、逆に相手をパラドックスに陥らせる戦略にもなる。
マストフォローのトリテでは、故意にではなくてもリボークの可能性が生じることがルール上の脆弱性とも言えるが、この部分は克服されているとも思われる。
通常のトリテで勝負を考えるにはカウンティングは必須となる。このカウンティンクも醍醐味のひとつではあるが、本作ではその枠組みからは外れており、より推論的要素が強くなっている。
3人プレイと4人プレイではやや感覚が異なる。3人では使用する数字を減らすという調整がなされているが、4人ではよりパラドックスの脅威がきつくなる。ややマルチっぽい様相も顔をだすが、自分がパラドックスを避けるのが優先となるのて、それ程問題ないだろう。
切り札の扱いや、トリックの処理自体はとてもシンプル。むしろ、もっと色々な要素を付け加えることも出来たはずであるが、家族でも楽しめる程よい味付けである。
トリテ好きな人は勿論、そうでない人も充分にこのゲームの面白さは理解できるだろう。現在プレ値となっているが、1度はプレイしてまた欲しい作品。
マイボードゲーム登録者
- 206興味あり
- 394経験あり
- 166お気に入り
- 336持ってる
作品データ
タイトル | キャットインザボックス |
---|---|
原題・英題表記 | Cat in the box |
参加人数 | 3人~4人(30分~45分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 常時 次人(Tsuguto Tsuneji) |
---|---|
アートワーク | 井上 磨(Osamu Inoue) |
関連企業/団体 | 操られ人形館(Ayatsurare Ningyoukan) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
maroさんの投稿
- レビューサンタモニカ南カリフォルニアを舞台としてリゾート地を開発し、客を引き寄せるゲームで...12日前の投稿
- レビュービンチすっかりスモールワールドに取って替わられてしまった感のあるこのビンチ。...21日前の投稿
- レビューサグラダダイスをピックして、5x5のスペースに配置していく、よくありそうなアイ...22日前の投稿
- レビューフィレンツェの匠クラマーが関わった、お買い物とパズルの2000年の作品。このころのクラ...25日前の投稿
- レビューオルレアン:5人用拡張オルレアンのプレイ人数を5人までにする拡張。 箱絵の通り、黒のコンポー...27日前の投稿
- レビューおかしな遺言初期所持金を早く使い切ったプレイヤーが勝ちという非常に独創的なフレーバ...27日前の投稿
- レビューシュタウファー先日沢登りにて滝のクライミングをしていたときのことである。シュタウファ...28日前の投稿
- レビューアージェント:コンソーシアムバトルロイヤル的ワカプレ。非常にインタラクションの強いワーカープレース...28日前の投稿
- レビューオルレアン:交易と陰謀オルレアン Trade and Intrigueは、2つ目の大型拡張で...29日前の投稿
- レビューオルレアン:侵略オルレアンの最初の大型エキスパンション。オルレアン自体、基本ゲームの完...30日前の投稿
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者の1.5版といわれるリメイク作品。リメイクといっても、古い...約1ヶ月前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡2020年にいくつか発売された、デッキビルドとワーカープレースメントが...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューサンクトペテルブルクこんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」...約8時間前by oppekemaru
- レビューフードチェーンマグネイトこういう方にオススメ・対戦相手の心理や行動を読み取り、運という要素を全...約8時間前by oppekemaru
- レビューアルナックの失われし遺跡こういう方にオススメ・冒険活劇物が大好きな方・1時間近くで終わるものの...約9時間前by oppekemaru
- レビュー娘は誰にもやらん自分の大事な娘には、幸せな結婚をして欲しい! しかし、いい加減な男には...約10時間前by しのじゅんぴょん
- リプレイアルマ・マータ家族3人で、5回目のプレイです。・私:緑、教室Bに学生追加で辞書を得る...約11時間前by マツジョン
- ルール/インストティーフェンタールの酒場自分のデッキを構築して町で最も繁栄した酒場を目指すゲームです。ほとんど...約12時間前by PET
- レビュートウキョウのハト エサバ・バトル《ダイソー》が、日本の新鋭デザイナーとコラボしたボドゲシリーズの一つ。...約17時間前by Bluebear
- レビュー犯人は踊る現役高校1年生友達数名とこのゲームを30回ほどやってみたが、未だに飽き...約18時間前by 青天の霹靂 レイレイ
- レビューイムホテップ:デュエル30分前後で、ほどよく頭を使います。寝る前にちょっと一戦、といったシチ...約19時間前by clevertrick
- レビューラーエジプトがテーマのため初心者の方には少しわかりにくく、 とっつきにくい...約20時間前by のっち
- ルール/インストウェスタロスの戦いとりあえず和訳ルールカード日本語化ステッカー約22時間前by shika_manju
- 戦略やコツフィルシー・リッチ収入がサイコロ運なのでコントロールしきれないですが、なるべくどの面でも...約23時間前by オグランド(Oguland)