- 3人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2012年~
キャット&チョコレート:幽霊屋敷編遠藤さんのレビュー
勝敗をつけることよりもメチャクチャさを笑えるかどうかが大切なゲーム。
あの有名な、と言っても過言ではないキャット&チョコレートの幽霊屋敷版。
幽霊屋敷という舞台柄、イベントカードの内容は非現実的なものが多い。
現実的じゃないと冷める人はいるかもしれないけど個人的にはこの部分が非常に良かった。
基本的にアドリブ力で切り抜けていくようなゲームだから、カードの引きやとっさの判断で苦し紛れな解決になることが多い。
その苦し紛れが非現実的なシチュエーションと相まって笑えるのが本作の好きなところ。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 72興味あり
- 1002経験あり
- 109お気に入り
- 629持ってる
ログイン/会員登録でコメント
遠藤さんの投稿
- レビュークトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~ダイスを使用するドラフトゲーム。 まずビジュアルが良い。美味しそうで...3年以上前の投稿
- レビューミシシッピ・クイーンまず目を惹くのが造形の美しさ。 船の左右にピッタリ嵌まる石炭とスピー...3年以上前の投稿
- レビューアテッコテーマに対応した単語を手元のボードに書き、ダイス目の分時計回りに回す...3年以上前の投稿
- レビューテストプレイなんてしてないよおおよそ説明というものを放棄しながら、カードを見れば「勝つことが目的...3年以上前の投稿
- レビューギリギリカレーとにかくパッケージの魅力がすごい。 そしてカードも綺麗で美味しそうな...3年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語いわずと知れた超有名ゲーム。 物語の概要の裏に真相が書かれているだけ...3年以上前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~左腕・胴体・右腕のカードを組み合わせて戦うカードバトルゲーム。 強制...3年以上前の投稿
- レビューブロックス トライゴン四人より多い・少ないメンバーでも遊びやすくなったブロックス。 四角ブ...3年以上前の投稿
- レビューゴールドエクスペリエンス~黄金体験~「炭酸ジュースを飲む」「温泉に行く」といった体験が書いているカードと、...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇シンプルなマダミス。本当にタイトル通り「体験」にはちょうど良いサイズで...約7時間前by ちゃ
- レビューリカーーーリング手札と場札を交換していき、手札をすべて使い切ることを目的としたゲームで...約8時間前by atckt
- レビューフラフー!カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる...約9時間前by atckt
- レビューマグノリア覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ...約12時間前by gekidokinzo
- 戦略やコツイッツアワンダフルワールドこんにちは。本ゲームのプレイを重ねていくうちに、勝つためのコツがだんだ...約13時間前by つるけら
- レビュークゥワークル(クワークル)個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約13時間前by has
- レビュー世界の七不思議:デュエル個人的総合評価【73点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約14時間前by has
- ルール/インストモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~1)ゲーム名:モンスターイーター2)勝利条件:いずれかのプレイヤーが「...約14時間前by Hide
- レビュー宝石がいっぱい!神経衰弱ですが、私のような記憶弱者でも楽しめます。子どもや年配の方とも...約16時間前by _Mrk2
- レビューセイブザクイーン2人用のボードゲームで、「姫」をはじめ、「道化師」や「貴族」などのタイ...約18時間前by みなりん
- ルール/インストネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~いくつか問い合わせたので記載。冒険アクションで冒険カード実行しなかった...約19時間前by ワタル
- レビュータイガー&ドラゴンごいたに興味があり、調べているうちにタイガー&ドラゴンを知りま...約19時間前by The100周年