マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 15分~20分
  • 8歳~
  • 2017年~

ギリギリカレー遠藤さんのレビュー

248名
0名
0
5年以上前

 とにかくパッケージの魅力がすごい。
 そしてカードも綺麗で美味しそうなので誘因力が高い。

 4種類のレシピとバランス値の上限であるリミットは無作為に選出されるうえ重複があり、しかも見ることが出来るのは1枚だけなので読み合いになる。
 相手の出したカードはカレーを作る意図があってのことなのか捨て札なのか、こちらの考えや意図はどこまで読まれているのかを考えながら進行する。

 具材にはそれぞれ「バランス」「テイスト」の値があり、バランスはリミットカードの数字以下になれば良く、テイストは高ければ高いほど良い。

 レシピカードとリミットカードは伏せた上で、食材カードは表向きで重ねるプレイスタイル。
 隠し味カードは他カードとの組み合わせで力を発揮するので、そこからレシピやリミットの推測も可能。

 ただし納豆カードは「レシピ・リミット共に知らない鍋に投入するとその鍋のレシピかリミットを見ることが出来る」というものなので、二人プレイだと効果が使えなくなる点のみ注意。
 他のカードはプレイ人数を問わず使える。

 読み合いであり妨害要素もある部分が好き。
 大体6枚~10枚くらいでリミット上限に達した(と判断して)引き取ることになるので、プレイ時間はそんなにかからない。
 長考傾向になければ10分かからずにワンゲーム終わるくらいの長さ。

 カレーを作るというゲーム性は面白いもののゲーム自体はバカゲーというほどのものでもない。
 勝敗は「リミット以下のバランス値であること」「テイスト値が最も高いこと」で決まるので、勝者のカレーがカレーとして成立しているかというとそうではない、ということもある。
 お肉ごろごろカレーなのにビールとエビばっかり、というのでも勝てるには勝てて、それを笑えるかどうかで面白さが変わってきそう。

 カードの引きは重要だけどもそれだけではないところが面白く、何よりグラフィックが良いので見ていて飽きない。

 サクっと遊べるけど考えることもたくさんあるのでお勧め。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
皇帝
遠藤
遠藤
シェアする
  • 193興味あり
  • 1120経験あり
  • 135お気に入り
  • 600持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

遠藤さんの投稿

会員の新しい投稿