マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 2024年~
59名
0名
0
約2ヶ月前

これは分からんって…笑

首都圏にある、きぬた歯科の看板を使った神経衰弱。


難易度高となっており、配色が全てトリコロールカラーのみで構成されている。

あまりの難しさからの配慮なのか、前作などと背景(裏面)が異なっており、混ぜて遊ぶことはできない。


確かに難しいけど、繰り返していくとなんとなく特徴が掴めてくる。これは院長が細長だ!これは徒歩34分看板だ!西八王子看板だ!などなど。

きぬた歯科の看板に馴染みがある人であれば、持っていると一盛り上がりする一作。おすすめ。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
山田
山田
シェアする
  • 0興味あり
  • 3経験あり
  • 0お気に入り
  • 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

山田さんの投稿

会員の新しい投稿