- 1人~4人
- 30分~45分
- 14歳~
- 2021年~
カスカディアおさわり菌類せんと★えるもさんのレビュー
タイトルになっている『カスカディア(Cascadia)』とは、北米大陸の北西部に位置する地域(具体的にはアメリカ合衆国オレゴン州とワシントン州を中心とする地域)のことです。かつて自然保護のため合衆国からこの地域を独立させようと言う環境運動があり、その独立国家としての名前が「カスカディア共和国」だったそうです。
その豊かな自然を舞台に、様々な動物が繁栄できる生態系を作るパズルゲーム、それがこの『カスカディア』です。
Kickstarter発のこのゲームは猫用パッチワークを作るパズルゲーム『キャリコ』の制作チームによる新作で、全体的に『キャリコ』を発展させたようなシステムになっています。
具体的には、地形と何種類かの動物が描かれた「生息地タイル」によるパズルと、その上に乗せる「動物ディスク」によるパズルと言う2層式のパズルで、両者を上手く配置して高得点を目指すシステムです。
「生息地タイル」は同じ地形をたくさん繋ぐほど得点となり、一つの地形が何ヶ所かに分かれて配置された場合は最も大きな1ヶ所のみ得点として数えます。『キャリコ』のようなプレイヤーボードはなく、既に置かれた生息地タイルに隣接するように置けば、その他の制限はなく自由に置くことができます。ただし……
「動物ディスク」は、生息地タイルによって置ける場所が制限されます。その上で配置の仕方による得点があり、その具体的な配置の仕方と得点は専用の「動物得点カード」に描かれています(ちょうど『キャリコ』の猫得点タイルのようなものです)。動物得点カードはそれぞれの動物ごとに用意されており、傾向として固めて置いた方が得点になる動物もいれば、離して置いた方が得点になる動物もいます。なので、生息地タイルを置く時点で動物ディスクの配置を考える必要があるのです。
生息地タイルと動物ディスクは場に置かれたものから手番の最初に1枚ずつ選び取りますが、両者はペアとなっていて、原則としてペアになっているタイルとディスクを取らなければいけなせん。ペアでないタイルとディスクを取ることもできますが回数制限があるので(そしてこの回数を使わなければ得点になるので)、その使い時を見極める戦略眼も必要になってきます。
ちなみに最初は何も置かれていない生息地タイル3枚分を配置し、そこに1枚ずつの生息地タイルと動物ディスクを追加していくので、最初から最後までタイルとディスクの置き場所にはある程度の選択肢が用意されていることになります。この辺りは、終盤ほど「得点するにはこのパッチワークをここに置かないといけない」と選択肢が絞られていく『キャリコ』とは対照的です。
また『キャリコ』にあった「目標タイル」、すなわち「このタイルの周辺に条件に当てはまるようタイルを置いたら得点になるよ!」が本作では無くなっているのも、プレイヤーの選択肢を絞らない要素になっています。
冒頭で『キャリコ』の発展形と評した通り、本作は生息地タイルと動物ディスクと言う2種類のピースを配置するためパズルとしては複雑になっていますが、最後まで選択に幅がある分「ガチガチ感」は薄まっており、そのバランスが『カスカディア』の複雑さを感じさせず柔軟性が増したと言う印象を与えていると思います。
まー結論を一言で言えば「面白い!」なんですけどね!
なお『キャリコ』 未経験の方で『カスカディア』 が難しいと感じた方は、一度『キャリコ』をプレイしてみることをオススメします。
- 572興味あり
- 1594経験あり
- 535お気に入り
- 1166持ってる
おさわり菌類せんと★えるもさんの投稿
- レビューロビンソン漂流記小説『ロビンソン漂流記』と言えば、遭難した主人公ロビンソンが、漂着し...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インスト南チグリスの学者ルールが若干ややこしいと思ったので、理解できた範囲内でまとめ画像を作...9ヶ月前の投稿
- レビューヴィニョス:デラックス・エディション『Vinhos』はワインメーカーの社長となり、ポルトガル各地にエステ...11ヶ月前の投稿
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IVEGG版DX拡張4に同梱されているマップは イングランド/バルカン半島...11ヶ月前の投稿
- ルール/インストヴィニョス:コノサー拡張パックVinhosDXには、Kickstarter版限定特典として、Exp...12ヶ月前の投稿
- ルール/インストヴィニョス:エキスパート拡張パックVinhos DXには、Kickstarter版限定特典として、Ex...12ヶ月前の投稿
- ルール/インストヴィニョス:アイランド拡張パックVinhos DXには、Kickstarter版限定特典として、Ex...12ヶ月前の投稿
- レビュードローンホームドローンの飛ぶ高さを調整してる最中に、さっそくエイリアン1個失くしまし...1年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ビッグボックス例の謎台の使い方です。1年以上前の投稿
- 戦略やコツチューリングマシンあまり分かりやすくないかも知れませんが、秘密コードを導き出す考え方の...1年以上前の投稿
- ルール/インストチューリングマシン一般に言う「チューリングマシン」は、物凄くざっくり言えば、現代のコン...1年以上前の投稿
- ルール/インストキングダムビルダー:エンパイアエディションキングダムビルダーシリーズの総集編とも言えるボックスで、既存のキングダ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...12分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...42分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar