マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 30分~45分
  • 8歳~
  • 2002年~

カルカソンヌ:原始の営みマクベス大佐@Digブログさんのレビュー

319名
3名
0
2年以上前

カルカソンヌの続編。ゲームバランスの大幅な見直しが行われた意欲作!


【ざっくり解説】

 『カルカソンヌ』の続編に位置するタイトルです。単体で遊べます。本家に比べてゲームバランスの大幅な見直しと新要素の追加が行われた作品です。

 基本のシステムの説明は割愛します。追加された要素としては、追加ターンを生む「メンヒル」タイル。川(本家でいう道)版の草原に位置する「小屋」、あとは特殊効果付きのタイルがいくつか追加されました。

 大きな変化としては川(道)が大幅に強化され、部下の数がかなり厳しめに調整されています。本家に比べてシビアかつ、大胆な調整が施された作品といえます。


【長所】

 追加手番は分かりやすくパワフルな要素なこと。さらに特殊効果付きのタイルが多い専用山札から引きます。大量得点→追加ターンは気持ちよくないわけがないです(笑)。

 川(道)の大幅強化。魚の数だけ得点がブーストされ、得点力が上がりました。さらに川版の草原に位置する小屋の要素が追加され、戦略な要素が増えました。


【短所】

 森・川は完成しないと得点にならなくなったこと。これは賛否の分かれる要素です。特に終盤の部下の使い道が大分限られ、個人的にはやりすぎな調整に思います。

 川における相手の小屋の侵入をブロックしにくいこと。特に交差点で川をブロックするタイルの数は少ないです。大きな川ができるとそこに小屋を3個置くゲームになることもしばしば。


【ベストプレイ人数】

 2人です。3人もかなり良いとのこと。本家と比べるとわずかに少人数向けに調整されたかな?ぐらいの印象です。本家に比べると3人プレイもあり寄りになった感じです。

 4人が許容最大で、5人はプレイに不向きな人数かと思います。追加ターンがあるため、待ち時間の増加+人数別の調整がないのでトータル手番数の減少します。多人数は明確に不向きといえます。


【個人的な感想】

 本作は『カルカソンヌ』の続編として登場しました。本家は拡張セットがたくさんリリースされていますが、本作は拡張セットではありません。単体で遊べます。

 基本的には本家で弱かった道(川)を強化し、街(森)に別の魅力を追加した形といっていいですね。また未完成の森と川は0点という大胆な調整を行いました。

 本家をガチ目線でやり込んでいる人には、本作も気に入ってもらえる可能性は高いと思います。逆に本家の緩い感じに慣れている人は、川の取り合いの厳しさが合わないのでは?と感じました。


 プレイ回数は3回。すべて2人戦でボードゲームアリーナで遊びました。1回は戦略的ヴァリアント(手札3枚)で遊びました。

 小屋の要素がイマイチでしたね。交差点を引けば侵入可能!という形で小屋を置かれると、妨害は困難です。小屋3つ大きな河川に置くゲー疑惑があるほどです。

 あとは完成しなかった森と川が全く点にならない調整は、終盤の閉そく感を生んでいます。これはやりすぎな調整に思います。

 未完成の地形が点になったりならなかったりする『カルカソンヌ:城』の調整の方が好きですね。総じて僕個人としては『カルカソンヌ:城』でいいかなという印象を覚えました。補足するなら、競合相手が強すぎるだけで、本作も十分及第点の面白さはあると思います。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
18toya
ポッター
びーている / btail
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
シェアする
  • 78興味あり
  • 282経験あり
  • 47お気に入り
  • 212持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

マクベス大佐@Digブログさんの投稿

会員の新しい投稿