相手に選んでもらえるか?が勝つための秘訣!手札を集める面白さがエキサイトするカードゲーム!
自分の手札は全て相手の為にある!
場に高得点のカードを集めれば勝ち!なのだが、得点を集めるための仕組みが最高におもしろい!
みんなで一斉に出したカードのどれかが欲しいのなら、自分の手番で獲得すればよいだけなんだけど、自分の手番がいつ来るか?は、実は相手に自分の出したカードを選んでもらわなければならない。
つまり、手番が来るための条件は、自分が手札から出したカードを手番プレイヤーに選んでもらえれば、次は自分の手番になるわけだ。
親は最初にみんなが一斉に出したカードのどれかを選ぶ権利がある。
親からスタートして、親が選ぶ⇒選ばれた人が次に誰かのカードを選ぶ⇒また選ばれた人が次の誰かのカードを選ぶ・・・
と、繰り返して手番がいつ来るかなんてわからないのがこのゲームのシステム。
選ばれて、選んで、選ばれて、選んで、を繰り返して、最後の人は親が出したカードを引き取るようになっている。
親は最初に自分の手札を一枚公開して出すのだが・・・
もし、親が最初に「最悪のカード」を出したら、みんなはどう考えるだろうか・・・。
最後に選ばれたら、親の出した「最悪のカード」を引き取ることになってしまう!!だったら、最初から選ばれるように「とても良いカード」を出せばいいんだ!
と、いうことで。
親の手番の人が悪いカードを出すと、場には一斉に魅力的なカードがずらりと並ぶ。
いったい親は最初に誰を選ぶのか・・・。
それによって自分が揃えていくカードの行く末が決まっていく。
勝つためには親がメリットあるカードだけでなく、誰が今どういうカードを欲しがっているかを把握しておくことで、自分がなんのカードを切れば良いかが決まる!
思いもよらない事の連発がたまらなくおもしろいカードを使ったゲームです。
- 10興味あり
- 59経験あり
- 5お気に入り
- 23持ってる
タイトル | パドブラ |
---|---|
原題・英題表記 | Pas de bras... |
参加人数 | 3人~6人(時間未登録) |
対象年齢 | 未登録 |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ホースト=ライナー・ロスナー(Horst-Rainer Rösner) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
レビュー 1件
リプレイ 1件
- 40名に参考にされています投稿日:2019年01月22日 21時06分
デザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ最初に何出したらいいか、全くわからん。うーん、難しいーよこのゲームといいつつ、なんとかかんとかカードを揃えて、チャンスありとなったタイミングで、親から欲しいカードが!!興奮しすぎて、一番いいカード出しちゃった。ダメじゃん(;;)ということで、全然、ダメダメで終わっちゃいましたルールはわかりやすいんだけど、なかなか感覚が掴めない、人選ぶかもなあもうちょいやりたいなあ
てら@kotaronopapaさんの「パドブラ」のリプレイ
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュードミニオンデッキビルディングというジャンルのパイオニアであるというだけあって、とてもよくできているゲームだと感じました。どん...約4時間前by Mormerund
- レビューコーヒー・ロースターバックビルディング×デッキ構築形式1人用ゲーム。説明書を初めて読んだとき「とんでもないゲームを買っちゃったなぁ…」...約5時間前by 山田
- レビュービヨンド・ザ・サン宇宙開発と宙域支配、新たな星への移住をテーマとしたゲームです。手番では①ひとつのワーカーを置いてアクション②生産。...約5時間前by ななちゅう
- レビューアウェイクニングストーリーの冊子と謎解きに使うカード、そして謎解きの答えを入力するアプリで進めるシンプルな作りだった。謎解きにはほ...約6時間前by やまねこ
- レビュードミニオンデッキ構築ゲームの真祖にあたるゲームです。毎ターン、デッキから手札を五枚引く→手札をうまく使うことでなるべく多くの...約6時間前by シャララ
- ルール/インストサンチアゴゲームの目的 水路の番人を買収して作物を育てる準備 収穫マーカー22個と提示用の水路コマを配る 10金と水路コマ1...約7時間前by TJ
- レビューラストドルルーアの塔4/5点ソロプレイのみだがひとまず記載。システム自体は前作アークドルルーアの冒険と似ている。ただそちらはソロ専用だ...約8時間前by ワタル@ボドゲ
- 戦略やコツことバンプ大喜利パーティーゲームなので、ノリで楽しみましょうw約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューことバンプ大喜利ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ことバンプ大喜利...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロビンソン・クルーソー未知の島探検という世界観を感じながらじっくり楽しめるゲーム じっくりプレイができてリプレイ性が高い戦略ゲームをお探...約8時間前by Strategy Lover
- レビュー宿命の旅団複数回プレイ済み(5人、3人数回)5人と3人では少し変わるが基本的には相手と被らないもしくは被っているならいかに邪...約9時間前by しげ
- レビュー箱庭鉄道複数のローカル路線の運営会社に投資して株価を誘導し、鉄道王を目指すゲームです。株式を購入し、線路を敷設することで株...約10時間前by たまちょく
このゲームは自分の手番が回ってくるまでの仕組みが面白い!!ゲームに勝つためには場から高得点が狙えるカードを引いて来れば良いのですが、手番が来る為には誰かに自分が出したカードを選んでもらう必要があります。このちょっとしたシステムが、このゲームを大幅にエキサイティングさせる結果になっています。ルールはとても簡単なので、説明自体は理解できるのですが・・・実際にプレイしてみると予測不可能なことが起きる!この何とも言えない手番の巡り合わせに、思わず声が出るほど一喜一憂してしまう楽しいゲームです。ゲームに強い人も、初心者も、一緒に遊んだとしてもハンデなしで勝負できる感じがいいですね。おすすめです!!...
おざかつ大魔王さんの「パドブラ」のレビュー