マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
79名
2名
0
約3年前

「クトゥルフ神話」を題材としたTRPG(テーブル・トーク・ロールプレイングゲーム)を初めてプレイしてみたい方向けの入門書です。既に以前のバージョンでプレイしたことある方は読む必要はないと思います。ちなみに、私のTRPGレベルは35年ぐらい前に「タクティクス」という雑誌で紹介されていたのを読んだ程度です。

内容は、第1章がソロシナリオ、第2章が入門用のルール、第3章がシナリオで3つの初心者向けのシナリオが収録されています。

第1章のソロシナリオは、ゲームブック方式でシナリオが進行していき、まったくルールがわからなくてもプレイすることができます。どちらかというと、このクトゥルフ神話を題材にしたTRPGをどのように進行していくのか、あるいはキャラクターの能力をどのような場面でどのように判定するのかなど、ルールの概略をつかむためのものなので、TRPGについてよくわからない方は、ぜひプレイしたほうがよいと思います。私も初心者なので最初にプレイし、ゲームのシステムを理解しました。

第2章はの入門用のルールは、探索者(プレイするキャラクター)の作り方、ゲームのシステム(技能ロールの仕方、戦闘の仕方など)など、TRPGをプレイするに際しての基本的なルールが紹介されています。この部分だけであれば、インターネットで無料で公開されていて、読むことができます。他のTRPGをプレイしたことがあるのであれば、インターネットで公開されているルールだけでもプレイできるかと思います(この本についていない、初心者キーパー向けのシナリオが掲載されています)。

第3章には3つのシナリオが掲載されています。もし、初めてキーパーをするのであれば、シナリオ1のペーパー・チェイスからスタートが良いと思います。このシナリオは、戦闘が発生する可能性が小さいし、3時間ぐらいで終わることができます。残りの2つのシナリオは、ボリュームが一気に増えるので、シナリオ1をプレイして、キーパーもプレイヤーも慣れてからがよいかと思います。我が家では、インターネットに公開されているスタートセットに掲載されているシナリオをプレイしてからにしました。

最後に、TRPGはキーパーとプレイヤーや会話することによって、ゲームが進行していきます。キーパーはシナリオ全体の大まかな流れをきちんと把握するとともに、プレイヤーの行動に柔軟に対処していくことが必要です。また、会話とダイズロールだけでプレイが進行するので、資料や地図などプレイヤーが想像力を掻き立てるものがあると、よりプレイが面白くなると思います。

我が家では、私がキーパーをして、娘2人(中3と小6)がプレイヤーになってプレイしています。ただ、娘たちは1920年代のアメリカについてあまり知識がないので、シナリオの舞台になった州はここだよとか、1920年代は禁酒法時代だったよ、ボストンはケネディ大統領の生まれた街だよなどの予備知識を与えながらプレイしています。その時に活躍するのがタブレットで、検索をかけるとすぐに情報が表示されて、ゲームの進行を止めなくて済んでます。また、ダイズロールが可能なWebページもあるので、わざわざダイズを揃える必要もありません。会話だけでプレイしてそんなに楽しいのかと思うかもしれませんが、やってみるとかなり面白いです。なお、キーパーはそれなりに事前準備があるので大変ですが、調べることや資料をつくることが嫌でなければ、プレイヤーより楽しいと思います。TRPGってどんなのかなと思っている人は、取り敢えずこれを読んでプレイしてみたらいいと思います。


この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
とぉ~く
Bluebear
Hide
Hide
シェアする
  • 9興味あり
  • 12経験あり
  • 7お気に入り
  • 37持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿