- 1人~2人
- 15分~30分
- 12歳~
- 2022年~
ブレイドロンド外伝:クロスローズ南斗レイさんのレビュー
トランプ要素を取り入れ、カードの効果も覚えやすく
さっと取り出せ、セットアップも簡単。
慣れると10分前後でサクッと遊べる良作です!
小箱なので持ち運びもかさばらず
待ち時間などで、何度も遊びたくなりますよ。
なんと言っても「絵柄」がカッコいいから
世界観に浸れます!
カードの質も良いです。
スリーブに入れなくても、遊んでいるうちに滑りも良くなります。
これは、マストバイです!
クロスローズ
プレイ人数:1〜2人
プレイ時間:15〜30分
DOMINA GAMES
https://www.dominagames.com/crosslords
ーーーーーーーーーーーーー
ゲームの概要
ーーーーーーーーーーーーー
手札にある0〜10の運命カードを
234(連番)や333(同値)などの組み合わせで
自分のデッキ(昇華エリア)を作ります。
例)2・3・4の連番で「剣術使い(3)」を昇華エリアに配置し、残りを捨て札に。
作ったデッキのカードを発動するには
使用するカードに記載された「星くず」☆の数が必要で
例えば、
剣術使い(3):相手に3ダメージを与える
このカードを使いたい場合
「星くず」2個を消費して、効果を発動します。
ーーーーーーーーーーーーー
「星くず」の作り方
ーーーーーーーーーーーーー
(※)「10」を作るちなみに、「星くず」1個で1ダメージ
よって、普段は「星くず1個」で1ダメージずつ攻撃して
必殺技として、「星くず溜めて」昇華したカードで攻撃する。
そんな感じ。
カードには、剣術使い(3)のように
ターン中1回しか使えない【 起動効果 】
(以下)血紅星(7)のように
常に効果が発動する【 常在効果 】があります。
また、運命カードには(上記のように)
「赤い色の運命カード」0〜10(+α)が 各1枚ずつあって
これは、その数字の+−1として扱って良いという意味。
例)6・7・赤7(+1して8扱い)
自分のデッキ(昇華エリア)に入れてしまうと
そのカードを捨てるまでは山札には現れない為
その点も考慮してデッキ(昇華エリア)を組むと良いですね。
(※)運命カード「α」は、ワイルドカードで5枚あります。
ーーーーーーーーーーーーー
体力回復・楔(くさび)カード
ーーーーーーーーーーーーー
333(同値)などの組み合わせで、これを捨てる事で
体力2を回復できます。
また
楔(くさび)カード
これをデッキ(昇華エリア)から発動する時に、捨て札にする事で
体力1を回復できます。
楔(くさび)カードは、相手の体力を
赤い数字の15、10、5にした時に1枚ゲットして
自分のデッキ(昇華エリア)に入れられます。
ーーーーーーーーーーーーー
精霊カード
ーーーーーーーーーーーーー
「星くず」3個を消費する事で、精霊カード1枚ゲットできます。
デッキ(昇華エリア)に入れておけば、
「星くず無しで」起動時に1ダメージを与えられますので
かなり有力なのですが
星くず3個かかるのは、出だしが遅れてしまうので使い道が難しいです。
ーーーーーーーーーーーーー
2人プレイ
ゲームの流れ
ーーーーーーーーーーーーー
(※)ゲームの場
初期手札の準備
・先攻:3枚
・後攻:5枚
1)手札をプレイ
星くず作成、昇華(デッキに入れる)、攻撃、体力回復など
2)昇華エリア(自分のデッキ)のカードを全て未使用にする
3)手札を3枚以下にする
4)手札を4枚補充する
ーーーーーーーーーーーーー
ソロプレイ
ーーーーーーーーーーーーー
6人の敵カードの中で、自分が選んだキャラ以外の3人を倒す物語。
これが、なかなか手強いです!
初期手札が「3枚」で、ユーザーが先攻。
どうしても勝てない時は
ハウスルールで「初期手札7枚」
私はこれで遊んでいます。
ソロプレイを遊び尽くしてしまった方
じっくりプレイしたい方の為に
オリジナルルールに新要素を加えた中量級ゲームシナリオを考えました。
女神の力、王の加護、薬草など
冒険心をくすぐる内容となっていますので
以下、チャレンジしてみて下さい。
(※)冒険ファンタジー「シックスストーリー」
プレイ時間:45〜60分
https://bodoge.hoobby.net/games/blade-rondo-cross-lords/instructions/34126
ーーーーーーーーーーーーー
難易度調整
達人モード
ーーーーーーーーーーーーー
(※)これは、非公式ルールです。
「星くず」の作成は 以下ルール に従う。
・「10」ルールは無視する(10を作っても星くず生成できない)
・3枚連番(234など)または3枚同値(555など)で1星くず
昇華するか、星くずにするかが悩ましく
さらに 遊びがい を感じると思います。
- 37興味あり
- 47経験あり
- 22お気に入り
- 104持ってる
南斗レイさんの投稿
- ルール/インストタイガー&ドラゴンオートマ( BOT )(※)ソロプレイ可これは2人以上で遊べる【 タイ...27日前の投稿
- レビューレジサイドこれは、熱中します!外出する時は、いつも持ち歩くほど毎回 熱い戦いが出...2ヶ月前の投稿
- レビューラスボス。天使の泉(ボード右上)に到達する前にラスボスを倒す!気がつくと1〜2時...9ヶ月前の投稿
- ルール/インストブレイドロンド外伝:クロスローズこのページは、「 Cross Lords(クロスローズ)」を1人でじっ...9ヶ月前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルキングダムイッツアワンダフルキングダム:ソロプレイについて(※)以下は、基本的な...12ヶ月前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:サウサンヴィレッジAeon's End:Southern Village の インストで...1年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:サウサンヴィレッジイーオンズ・エンド(基本セット)を、何回か遊んだ私の目線での感想です。...1年以上前の投稿
- レビュー横濱紳商伝ロール&ライトソロプレイ目線でのレビューです(※)横濱紳商伝ロール&ライト 公式HP...1年以上前の投稿
- ルール/インストガンナガン(※)「ソロプレイ」用の、非公式ルールですーーーーーーーーーーーーーー...1年以上前の投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ私、サイコロを使う「 運ゲーム 」って好きではないのですがこのゲームは...1年以上前の投稿
- ルール/インストルーク&レイダーズ(※)ソロプレイ 用のインストです。ソロプレイ では、使用しないカード...1年以上前の投稿
- ルール/インストカタンの開拓者たち:カードゲームカタン(カードゲーム版) で ソロプレイ プレイ人数:1人 プレイ時間...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...5分前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約3時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約3時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約15時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約15時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約15時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約16時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約19時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約21時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約22時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...1日前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ