- 2人用
- 10分~20分
- 6歳~
- 1997年~
バチークくみさんのレビュー
3歳児にできるギガミック社のボードゲームを探してようやく手に入れることができました。
こちらのゲームは交代交代でピースを枠の中に落としていき、ハミ出たら負けという超シンプルルール。
息子はきれいに落ちると嬉しいらしく、何回もやろうとせがまれます。
保育園の年少さんでも遊べる優しいゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 27興味あり
- 66経験あり
- 13お気に入り
- 27持ってる
ログイン/会員登録でコメント
くみさんの投稿
- レビューボツワナルールは非常に簡単です。木ゴマもかわいいです。二人でやりましたが、面白...5ヶ月前の投稿
- レビュー宝石ゴンゴン大人も子供も楽しめるゲームです。5歳くらいから理解できそうかな?あんま...6ヶ月前の投稿
- レビューオーシャン・ラビリンス私の中で定番です。すぐ取り出せる位置に置くリプレイ率が高いボードゲーム...6ヶ月前の投稿
- レビュードラゴミノルールは非常に簡単です。ボドゲ慣れしていない小1もすぐ理解できます。ド...6ヶ月前の投稿
- レビュードラダ:新版妻とプレイ後、息子とプレイ。すごろくですが、考える要素もあり。上に乗っ...8ヶ月前の投稿
- レビューダイビィ!これ、面白いぞ?となりますよね。そりゃあまぁサイコロですから、運に左右...11ヶ月前の投稿
- レビューてのひらダンジョン何故か息子のお気に入りです。いろいろな能力の冒険者がいるからなのか、と...約1年前の投稿
- レビューノイとても運に左右されるゲームだと感じました。2人でやりましたが、2人でや...約1年前の投稿
- レビュースリングホッケーちょっと空いた時間に…ビシビシコマを弾いて相手のコートにぶち込むゲーム...約1年前の投稿
- レビュータンブリンダイスこれは面白い!子供も大人も夢中でダイスを弾きます。いきなり狭い4倍のス...約1年前の投稿
- レビューバイソン将棋なかなか面白い!非対称のアブストラクトですね。攻め立てるバイソン側と守...約1年前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニアアンドールジュニアとアンドールを購入し、こちらを先にプレイしました。7...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...10分前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約2時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約5時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約5時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約5時間前by YEBISU