マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 25分前後
  • 10歳~
  • 1998年~

バザリkaramiさんのレビュー

273名
0名
0
5年以上前

バッティング≠デメリット? バッティング系ゲームの名作


各プレイヤーがターンごとに同時にサイコロを振ってボード上を進み、その後同時にアクションを選択・実行する。アクションの選択においてバッティングの処理を行う、というのが基本的なゲームの流れ。


このゲーム最大の特徴は、アクション選択でバッティングが発生した際、バッティングしたプレイヤー間で競りによる交渉を行ってアクションの権利を奪い合う点にある。


競りは宝石という、ゲーム中のアクションで得られるリソースを使って行う。

他のアクションが確実に得点を得られる中で、宝石はラウンドごと・宝石の色ごとに最多所持者のみが得点を得られるという不確実な物。しかし競りにおける宝石の価値は固定となっており、ゲーム中における宝石の需要との乖離が発生する。

結果、交渉相手の足元を見てメリットの無い宝石を押し付けたり、交渉外のプレイヤーへの妨害として交渉相手が最多所持争いをしている宝石を渡したりといった、「性格の悪さがにじみ出る」様な、複雑な駆け引きが楽しめるゲームに仕上がった。このゲームにおいてバッティングは必ずしもデメリットとは言い切れない。


ルールは簡単で、プレイ時間も1時間弱程度、プレイ感も軽い部類に入るが、良くあるバッティング系トリックテイキングほどの軽さではない。またシビアな交渉の相場感覚は初心者には少し荷が重いかもしれない。逆転要素が無いため、点差がつくと終盤のプレイはダレ気味になる点は注意。


現在新品で入手できるのはニューゲームズオーダーから発売されている新装版だが、コンポーネントが秀逸。メインボードをコンパクトにまとめつつも、宝石は紙ではなくプラ製、しかも種類ごとに凝ったカットを入れる、というツボを抑えた構成。また5人プレイ用に若干ルールが追加されている。


価格も手ごろで、個人的には広く薦めたいゲームのひとつ。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
バザリ
バザリの通販
気軽、だけど本格派!宝石をめぐるバッティングと取引のゲーム。
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,850(税込)
仙人
karami
karami
シェアする
  • 275興味あり
  • 1134経験あり
  • 250お気に入り
  • 627持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

karamiさんの投稿

会員の新しい投稿