- 2人~4人
- 45分~60分
- 10歳~
- 2021年~
アズール:王妃の庭園hasさんのレビュー
個人的総合評価【74点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】
【+】
・とにかく絵が好き 品のある色使いがたまらない、タイル入れる塔?だけ値段あがって良かったので紙じゃなくて別の素材のちゃんとしたのが良かった。どこかの業者さんが木とかで作ってくれるの希望です!!
【-】
・説明書が解り難い 複雑とかではなくて、この場合はどうよ??ってのと翻訳が良くないのか、アズールやらずに初めてこれやる人は理解出来ないんでは?という感じで解りにくかった 解れば難しくはない
Aqua gardenみたいに見た目から入るゲームかもだけどゲーム自体もそれなりに面白いと思います
ただなんか地味。残念ながら無印アズールには劣るかも、、ただそこまでやってもないのもあります
点数の部品みる感じ300点とかいきそうな感じだけど百点くらいしかいく方法が思いつかない、、 るーるの理解が間違ってるのかも??-6も払って白紙ボード取るメリットとかが解らない
追記→こんなのわかんねーよ&えらった
①配置コスト=配置するタイル(増設庭園)+捨てるタイル(増設庭園)→→→つまり木は何も払わないで置ける
②支払い時に同じへクスは使えない
③ラウンドごとの得点計算時に、パビリオン1つにつき1点獲得
④開始プレイヤーマーカーを手に入れたら-1点
えらった
- 誤)そうした場合、捨てたヘクスの数をマイナス点にして自分の点数を減らします。
- 正)そうした場合、捨てたヘクスの点数をマイナス点にして自分の点数を減らします
※後にタイルを入れる塔の木を見つけました!送料の方が高かったけど満足!

マイボードゲーム登録者
- 93興味あり
- 159経験あり
- 21お気に入り
- 120持ってる
ログイン/会員登録でコメント
hasさんの投稿
- レビューラミィキューブ個人的総合評価【66点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...4日前の投稿
- レビューインサイダー・ゲーム個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...4日前の投稿
- レビューコードネーム:デュエット個人的総合評価【65点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...4日前の投稿
- レビュータギロン個人的総合評価【64点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...4日前の投稿
- レビューキューバーズ / キューバード個人的総合評価【65点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...4日前の投稿
- レビューラマ個人的総合評価【54点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...4日前の投稿
- レビューエルドラド個人的総合評価【63点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...24日前の投稿
- レビューピクチャーズ:オレンジ(拡張)個人的総合評価【73点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約1ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ個人的総合評価【65点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2ヶ月前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン:大洋の翼(拡張)個人的総合評価【78点】 ★全レビュー冒頭に【カタンを80点として10...約2ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン:欧州の翼(拡張)個人的総合評価【78点】 ★全レビュー冒頭に【カタンを80点として10...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューノーティック・マイルズミルボーンのシステムを用いたゲームは色々ある中で、海軍をテーマにしてい...約1時間前by MIFFYBX
- レビューラブレタープレミアムアリーナでプレイしてから拡張入りにハマった日本で探しても見つからずプリ...約6時間前by たつきち
- レビューエイジオブジャーニーエイジオブジャーニーは説明書だけ読んでも実際のカード効果も合わせて読ま...約9時間前by 鎌倉
- レビュー地球最後の日ゾンビ映画を体感できるゲームとして一時頻繁にプレイしていた時期がある。...約11時間前by MIFFYBX
- レビューデューン:インペリウムSF映画をテーマにしたデッキ構築+ワーカープレイスメントの中量級ゲーム...約13時間前by みなりん
- レビュードミニオン:同盟ドミニオン第14弾拡張。新要素として「好意と同盟カード」、「分割され...約14時間前by 赤い狐
- レビューオン・マーズ火星と宇宙ステーションを往復してミッション遂行を競え! ワカプレ要素...約14時間前by マツジョン
- レビューヴィクトリアン・マスターマインドビックリドッキリメカを作って世界を征服するぞ!と言うゲームです(断言)...約15時間前by HAYAMURA
- レビュー死の迷宮ガチ目のウォーゲームを得意分野としていたSPIは、同時にファンタジー/...約18時間前by MIFFYBX
- レビュータイムトリッパーシミュレーションウォーゲームを多数販売していたSPI社から出ていたミニ...約19時間前by MIFFYBX
- レビュースキップ・ボー基本的には早く札を切って行く事が正しいのだけれど、いいかに「相手に出さ...約20時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツスキップ・ボー数字をカウントアップして行くだけとはいえ、順番が途切れると相手のターン...約20時間前by MIFFYBX