- 1人~8人
- 45分~75分
- 12歳~
- 2016年~
厄介なゲストたち11件のレビュー
良くないところは準備と片付けの大変さだけ。他は非の打ち所のないゲームだと思う。そこを差し引いても満点はつけたいくらい。自分が提供したカードが廻り廻って帰ってくることが多々あるので、提供されたカードはターンごとに廃棄するなどのバリアントルールを使うとよりストレスなく楽しめるかと。
購入してよかったボードゲームです。2人戦から6人戦まで、合計15回近くプレイしてきましたが、評判が悪かったことがないです。・コンセプト殺人犯、動機、凶器をあてる推理ゲームです。・システム動機に関する情報、凶器に関する情報、移動経路やアリバイに関する情報などが記載された情報カ...
非常に評価は高いですね。私も先日プレイしましたが、好きなジャンルなので楽しかったです。良い点・プレイ可能人数の幅1~8人という幅の広さは評価できますね。こういう推理系でソロプレイや8人までプレイ可能というのはちょっと思い浮かばないので、その点は良いと思います。悪い点・運要素...
個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×250枚。本当は10点だけど、片付けが面倒なのでマイナス1点した。けど、それ以外は完璧な推理ゲー。個人的にアプリは必須。カード内に難しい漢字も使用されているため、ある程度の年齢にならないとできないと思う。小5の息子は問題無くプレ...
友達と3人でプレイしました。遊んだシナリオは一番最初のビギナークラスのやつですがよーできたゲームで、面白かったです。衝立とか自分の前に置くシートとか一見、ゴチャゴチャしてますが、ルール自体はかなり簡単です。自分の手番には6人(+1名)の容疑者といくつかの部屋から調べたい場所...
『1000回遊べる推理ゲーム』毎回異なる70枚のカードで事件を作り上げ、犯人・動機・狂気・共犯者を推理するブリリアントデッキシステムを引っ提げて登場した公称1000回遊べる推理ゲームが本作『厄介なゲストたち』です。カードには言語依存が満載のため日本語化が待ち望まれていました...
現代版「クルー」。クルー同様、殺人事件の犯人捜しが目的です。クルーが発売された頃には出来なかったことですが、「犯人を単純な消去法で探させるのではなく、複数の証言の組み合わせから導き出させる」為に、「真相を決めた上で、ゲームに使う70枚の証言カードをカードプールから選び出す」...
厄介なゲストの自分がオススメするオンリーワンな推理ゲームこのゲームは推理用紙が用意されてますがまずはその大きさにびっくりすると思います!情報がややこしく感じてしまいますがプレイしてみるとそうでもなく、ただカードに書かれている情報を紙に書いていくだけというシンプルさ。そしてス...
カードの情報を見てメモをし犯人、凶器、動機を推理するゲーム。主にソロプレイ、1度6人で遊びました。このゲームでは容疑者、警察、鑑識、メイド、執事と様々な人物たちの証言がカードとなっていて、ゲームの難易度によっては、事件に無関係な情報が混じり、容疑者たちも嘘をつくようになりま...
全243枚のカードからクリプティッドのようにプログラミングされた70枚のセットで犯人、動機、凶器を推理する。事件は40以上!(アプリだともっと多い)消去法の推理ゲームだが単なる消去法ではなく、証拠の関連性があるし犯人の証言は嘘が含まれているためそれを推理するのが楽しい。点...
実は所持していませんが、プレイする機会があったので投稿します。推理系ゲームが好きならば間違いなく楽しめるかと思います!推理系ゲームと言われるものは数多くあれど、このゲームはオンリーワンだと言えるものを持っており、そしてそこが面白さに間違いなく寄与しています。それは証拠品同士...
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約1時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約9時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約10時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約10時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約10時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約10時間前by クローカ