- 2人~3人
- 10分~20分
- 12歳~
- 2025年~
トリニティDragonCreateさんの戦略やコツ
◆鉄壁の守り0-1コンボ
TRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られるので、0(ゼロ)と1(イチ)のカードを最初からどちらも持っているということが25%の確率でおこります。そんなときはターゲットカードに0(ゼロ)を使い、手札に1(イチ)を残してプレイすると良いです。
相手に追い込まれてピンチに陥ったときは手札から1(イチ)のカードを使い、ターゲットカードにある0(ゼロ)のカードを手札に戻します。
次のターンで0(ゼロ)のカード効果を使ってさらに2枚のターゲットカードの入れ替えをすることで、ターゲットカードを3枚とも全て新しいのもに入れ替えることが出来てしまいます。
◆一気に詰め寄る7-8コンボ
7(ナナ)のカード効果「足し算」と8(ハチ)のカード効果「引き算」を連続で使うことで、一気にターゲットカードを数通りまで絞り込めます。
7(ナナ)と8(ハチ)の順番はどちらから使ってもOK。この2つを使うとあっけなく相手の3つの数字が推理出来てしまえる場合が多いです。
◆確定した未来を変えてしまう4-3奪取
4(ヨン)のカードを他のプレイヤーに使われた場合、そのプレイヤーは一番欲しいカードを自分の手番に来るように山札の上から3枚を並べ変えます。
このときに3(サン)のカード効果を使うことで『相手が欲しかったカードを横取り』出来てしまいます。
またこの4-3の仕組みをうまく応用することで、2人プレイのときに『自分の欲しいカードを2枚取得する』ようなことも出来てしまいます。
◆2-2で手札消失
2(ニ)のカードを連続して使うことで他のプレイヤーの手札を全て捨てさせ、選択肢を無くすという強力な嫌がらせをすることができます。
TRiNiTYでは自分の手番にパスをすることはできないため、手札をなくしたプレイヤーは手番が来たときに山札から引いたカードを必ず使用しなければいけない状況に追い込まれます。
- 16興味あり
- 5経験あり
- 4お気に入り
- 5持ってる
DragonCreateさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索1年程前にプレイしたっきりですが、すごいゲームだったと忘れられません。...4分前by 花椰菜
- レビュー花火家族3名(子は9歳)で遊びました。家族で遊ぶのに対戦系ゲームだと、子が...7分前by 花椰菜
- レビュー宝石の煌きボードゲーム初心者におすすめ!と誘われてプレイしました。友人、友人の子...25分前by 花椰菜
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約5時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約14時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約20時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州