マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 100分前後
  • 12歳~
  • 2014年~

アクアスフィアwalkergyariaさんの戦略やコツ

381名
1名
0
約7年前

プレイするたびに、脳がしびれる感覚を味わえる本作。プレイのコツを列挙していきます。

1:アクション数を増やそう。

⇒手なりでプレイをすると、1ラウンドで仕込めるアクション数は3回となります。これでは、全く手数が足りないので、「3時計トークンを払い、好きなアクションをプログラムする」「調査カードによりプログラムを仕込む」を活用して、手数を増やしましょう。

2:基地拡張で時計トークン許容量を増やす

⇒「1」とも関連しますが、「追加プログラムを仕込む」「セクターを移動」「潜水艦を配置」、いずれにおいてもコストとして時計トークンが必要となります。初期の時計トークン許容量は4ですが、これでは、セクターに配置されている時計トークンを獲得する時に、全て獲得できず、いずれトークンが不足してきます。よって、配置される基地拡張タイルはランダムですが、時計トークン許容量アップのタイルがあれば、優先して獲得すべきです。

3:調査カードを活用しよう

⇒調査カードの効果はどれも強力です。「中間決算で1時計トークンを支払い、プログラムを仕込む」「セクター移動時の2コストを0にする」「2時計トークンを得て、さらにプログラムを仕込む」あたりは特に強いです。が、調査カードの配置もランダムなので、自コマの側にこれらが出てこないこともあります。そんな時は、「技師が特定プログラム部屋に入ると、時計トークン(orクリスタルor知識点)を獲得」カードを複数獲得しましょう。これにより、時計トークンプログラム、クリスタルプログラムを仕込む必要性が少なくなり、得点行動を取ることができるようになります。

以上となります。本作は何回やっても飽きません。ルールが複雑、ボードの視認性が悪いと欠点もありますが、それを有り余る魅力・おもしろさがつまったゲームです。未プレイの方はぜひプレイしてみてください。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
ナイパカ
勇者
walkergyaria
walkergyaria
シェアする
  • 201興味あり
  • 399経験あり
  • 83お気に入り
  • 266持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿