- 2人用
- 60分~180分
- 2015年~
江戸幕府の黄昏clevertrickさんのレビュー
■偉大な作品の、幸運な落胤。幕末を舞台にした2人対戦ボードゲームの名作。
2015年に発行された雑誌「ゲームジャーナル No.56」の付録(という名の本体)としてリリースされた本作。
名作「Twilight Struggle」のシステムを パクり 踏襲し、幕末における倒幕派と佐幕派の戦いを描き切った
“隠れた名作” として後にその名を知りましたが、悲しいかな知ったときには既に市場から消え去っており、
遊びたくとも遊べない幻の作品となっていました。
ところが最近、そんな作品を入手するチャンスが巡ってきました!
遊んでみると、期待していたとおり「Twilight Struggle」のシステムとの相性は抜群。
幕末という、激しく情勢が揺れ動き続ける舞台を描くのに、このシステムはもってこいでした。
本作のデザイナーである近藤友樹氏は、デザイナーズノートで本作のことを「偉大な作品の幸運な落胤」と
表現されていましたが、言い得て妙だと思います。
ベースとなる部分は本家のシステムを踏襲していますが、本作ならではの数々のアレンジが施されており、
ただのオマージュに留まらない、新たな作品に昇華できていると感じます。
特に、幕末を彩った様々な人物がイベントによって盤面に登場し、その後の展開に影響を及ぼしていく点には
とてもロマンを感じ、本家にはない良いアレンジだと思いました。
また、"広大な"世界が舞台だった本家に対し、本作は"狭い"日本が舞台であり、開幕直後から接触が始まるため、
ゲーム開始直後から手に汗握るシーソーゲームを体験できます。
たった5つしかない「雄藩」、倒幕派・佐幕派が入り乱れる「京」、海外列強との接点となる「港」を巡る争いは熾烈です。
その結果、本家よりもVPの行き来が派手になる展開も多く、カードの引きやダイス運によって時には一方的な
展開で終わってしまうこともあり得ますが、そもそもゲームの規模が本家の半分程度に設計されていることから
比較的短時間でプレイが終わるため、そんなときは気を取り直して再戦すればよく、正直あまり気にならないのではないかと思います。
「幕末」というテーマそのものの魅力が評価に影響している部分は正直ありますが、何より本家よりも気軽に、
繰り返し遊ぶことができる作品となっているところが最も良かったポイントだなと思います。
(本家はとても楽しいですが、何しろ時間かかりますからね・・・)
難を言うなら、雑誌の付録という宿命でコンポーネントが貧弱、特にカードがやや安っぽいのは否めませんが、
やり込める2人対戦ゲームを探している方、特に幕末に興味がある方なら、楽しめること間違いなしです。
聞くところによると最近、本作のライセンスの話も出ているらしいので、もし製品として新たに発売されることが
あったらめちゃくちゃ嬉しい。。。
(2024.4 追記)
http://www.gamejournal.net/
ゲームジャーナルさんのサイトにて、本作の全世界同時再販の計画が進められているとの話が浮上しています。
日付が4/1というのが気になりましたが(笑)どうやらエイプリルフールネタではないようです。
「ボックス入りでカードをフルカラー化」が実現すれば嬉しすぎますね。
マップもペラッペラなので、専用ボードになればなお嬉しい・・・気になっていた方は期待してもいいのかも!?
- 20興味あり
- 12経験あり
- 5お気に入り
- 24持ってる
clevertrickさんの投稿
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...1日前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:リーダーズ(ファン拡張)「世界の七不思議デュエル」に新たな味付けをしてくれるファン拡張です。本...約1ヶ月前の投稿
- レビューロジカル真王 逆境の幻獣たった10枚のカードで、2枚の隠しカードを巡る頭脳戦と心理戦を楽しめる...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリバイブ本作の面倒なセットアップを秒で終わらせるためのTipsです。百聞は一見...2ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナ:デュオ本作を制作するにあたって、パブリッシャーである Sand Castle...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストコーヒー・ロースター間違えやすそうな (というか私が間違えてた) ポイントについてメモ。フ...3ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン先人のレビューが既に77個もあり、今さらゲームの内容について語る余地は...4ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド本作は拡張や追加精霊が相当数リリースされており、何を買っていいのかわか...4ヶ月前の投稿
- レビューイッツアワンダフルキングダム「イッツアワンダフルワールド」の拡大再生産に、心理戦の要素が加わって最...4ヶ月前の投稿
- レビュー指輪物語:デュエル 中つ国の決戦早速遊んでみました。何かご参考になる点があればと思い、メモを残しておき...4ヶ月前の投稿
- レビュー6つの祭壇結論から言うと、もっと評価されていいタイトルなんじゃないかなと思います...4ヶ月前の投稿
- レビューバイツこんな可愛い見た目の割に、運要素は一切ないので、ガチに遊ぼうと思えば、...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar