マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 20分~30分
  • 8歳~
  • 2019年~

6つの祭壇clevertrickさんのレビュー

22名
0名
0
約3時間前
レーティングが非公開に設定されたユーザー


結論から言うと、もっと評価されていいタイトルなんじゃないかなと思います。

たった36枚のカードで構成されたミニマルな2人対戦カードゲーム。
その半分は0~4の数字が書かれた「得点カード」。

手番のプレイヤーが攻撃側、もう一人が防御側となり、お互いに1枚ずつカードを出していきます。
場にカードが6枚並んだ時点で、相手に最後のアクションの機会が与えられた後、ラウンドが終了します。

・場の数値 (得点) の合計が10以上だったら攻撃側の勝利(勝利点+2)
・9以下だったら防御側の勝利(勝利点+1)

先に勝利点4点を獲得したプレイヤーが、ゲームに勝利します。


残りの半分は「アクションカード」。
場に並んでいるカードに対して様々なアクションを実行します。

どのようなアクションがあるかというと・・・

・1つ前に出ている得点カードに数値を足す
・1つ前に出ている得点カードの数値をx2する
・場に出ている得点カードに重ねて置き、特定の数値に変える
・場に出ている得点カードに、手札の特典カードを1枚重ねて置く
・場に出ている2枚のカードを入れ替える
・場に出ているすべての「0」を「3」に変える
・1つ前に出ているアクションカードを無効にする
・場に出ているアクションカード1枚を捨て札にする


効果が似ているカードがあるように感じるかもしれませんが、さにあらず。

例えば「1つ前に出ているアクションカードを無効にする」と「場に出ているアクションカード1枚を捨て札にする」は、その時点での効果は同じですが、前者は場に置くことで発動するタイプなので、このカードが無効化されたり、カードの場所を入れ替えられたりすることで、後から解消されてしまう可能性が残っています。

また、前者は場に並ぶカードが1枚増え、後者は場に並ぶカードが1枚減る、という違いもあります。
これはこのゲームのシステム上、かなり重要なポイントとなります。


これらのアクションカードと得点カードを駆使して、ラウンドの勝利条件を満たすまで手番を交互に繰り返します。


手札で数値の高低が偏っちゃったら辛いんじゃないか?
確かにその時点ではそういうこともあるかも知れませんが、このゲームではラウンドごとに攻守が入れ替わります。

つまり、このラウンドで弱かった数値は、次のラウンドでは強い数値に変わるということです。
何を使って何を残すか、やりくりして次ラウンドで逆襲してください。

あるいは、手札の構成が気に入らなければ、1手番を使って、手札を全部捨てて入れ替えることもできます。
プレイヤーは手番ごとに、次のうち1つを実行できます。

・手札を1枚場に出し、効果を処理する(その後、手札が6枚になるまで山からカードを引く)
・手札を1枚捨て、山からカードを1枚引く
・手札を全部捨て、山からカードを6枚引く

山札がなくなったら、捨て札をシャッフルして作り直します。


説明すべきことは大体このぐらいです。
シンプルですよね。

場の得点が10に到達するか否か」という一点のみでの攻防は、シンプルながらとても白熱します。
攻守両方に勝利点を得るチャンスがあり、特に先行後攻どっちが有利といったことも感じません。

2人用の対戦ゲームを探している人は、検討の価値アリですよ?


良いゲームなのにレビューがまったくないのは寂しいなと思ったので、書いてみました。
現場からは以上です。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
clevertrick
clevertrick
シェアする
  • 16興味あり
  • 18経験あり
  • 4お気に入り
  • 23持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

clevertrickさんの投稿

会員の新しい投稿