マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 180分前後
  • 10歳~
  • 2004年~

東京男爵Sak_uvさんのレビュー

62名
0名
0
2年弱前

あの「Rail Baron」(知名度高いのか?)を東京を舞台にしてやってみよう、という意欲作(?)です。
なので「東京」+「男爵(Baron)」。

基本的にはルールそのままですが(笑)、保険や特別な列車が何種類もありゲームの選択肢を増やし、また運の要素の補填をしています。そして当たり前ながら目的地は知っている地名ばかり(関東に縁がある人であれば特に)。親近感がわかないはずがない。

登場する鉄道には大まかに分けて以下のような特色があります。
JR:目的地まで早く到着できる。路線当たりのカバー率は低いが、後半になるとその機動力からみんな利用してくれるドル箱になる。(例外:武蔵野線(笑))
私鉄:広域をカバーするが駅数が多く機動力に欠ける。自分の命をつなぐための防衛的物件(一部の尖った物件除く)。
都営地下鉄:とにかく広範囲(かつ高価)。これがあれば山手線周辺まで他に何もいらない(自分が生きる分には)。さらに地獄の高島平も保有している(笑)。
東京メトロ:地下鉄版JR(みたいなもの)。←すごく雑な表現だな
特殊私鉄:特定目的地に行くための専用路線。RailBaronでいうところのSALみたいな位置づけ(笑)。持たない人にとっては地獄ルート。

序盤は私鉄で生命線を確保しつつ、ある程度安全圏ができたらJR等で収益を上げるのがスタンダードなプレイングだと思います。大穴の印旛日本医大一本狙いも決まれば痛快で、このゲームはここで終わってもいいかもというぐらいです(笑)。←言い過ぎ
路線を買うのに夢中になりがちですが、保険もかなり有効です。出目が低いと本当に選択肢がなくなるので。
なお、新幹線は駅間が広すぎる上に専用チケットが必要なのであまり強くありません(夢を壊すな)。

RailBaronが好きな人はもちろん、列車や路線図が好き、時刻表で脳内旅行をするのが好きという人は一度はプレイしてみることをお勧めします(プレイ時間は長めですが)。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
Sak_uv
Sak_uv
シェアする
  • 6興味あり
  • 25経験あり
  • 5お気に入り
  • 12持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sak_uvさんの投稿

会員の新しい投稿