マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 90分~120分
  • 10歳~
  • 1999年~

ティカルatcktさんのレビュー

572名
2名
0
6年以上前

インカの遺跡を探して、より多くの得点(名声点?)を集めるゲームです。

手番では10アクションポイントもあり、7種類のアクションをそれに割り振って手番を行います。想像通り時間がかかりますが、それにこたえるぐらいしっかり遊べるゲームです。初プレイなら3時間程度かなぁ(インストは20分もあれば終わります)


▼ゲームの概要

ボードが置かれ、左下に遺跡や広場が描かれています。

手番では六角形のタイルを緑色の森林のマスに自由な方向で配置し、その後、10アクションを行います。
1つのアクションでアクションポイントを1~5ポイント消費するため、手番では3つのアクションをしたら終了、ということもあります。

こうして、火山が出たら中間決算です。決算前に全員手番を1回ずつやって、終わったら得点を得ます。それぞれの手番終了後になるので、後手番のことをそこまで考える必要がなくて、遊びやすいです。

中間決算を3回やって、ゲームが終了し、最終決算を行い、得点の高いプレイヤーが勝ちます。


7種類のアクションは、拠点から探検隊コマを出したり、それを移動させたり(タイルの端にあるアイコンの数で消費するアクションポイントが示されています)、発見した遺跡のマスで最大であれば、遺跡から得られる点数を上げることが出来たり、発掘してお宝を得たりします。

お宝も同じものが集まればそれだけ得点が上がります。


得点は最終的にこのお宝と遺跡(そのマスに自分のコマが一番多く置かれていることが条件です)から得ます。2カ所だけそれ以上発掘しないことを条件にコマ1つで確保も出来るので、どこで確保するか、というのが非常に重要です。


さて、ここまでが通常ルールで、これに上級ルールが存在します。私はこちらの方が好きです(今回もこれでやっています)

こちらは、ラウンド毎に区切って、六角形のタイルを人数分めくって、競りを行います。競りに勝ったプレイヤーが自由にタイルを選んで配置して手番を行います。通常ルールであれば、タイルの山から引いて配置するので、より一層順番が重要になります。

多少追加時間を取られますが(そんなに長くはならないです)、こちらの方が熱いです。



▼プレイの感想

1999年のゲーム大賞だったような記憶があります(間違ってたらすみません

10アクションポイント、7種類のアクションと、盛りだくさんに見えますが、全然そんなことはなく、ある程度見積もることが出来、それなりに遊びやすくなっています。

ゲーマー向け、と言われればそうかもしれませんが、私も15年ぶりぐらいに遊んだので(私が大体ゲーム歴3-4年ぐらい)問題ないような気もします。

というのはルールがすごく薄いことです。
今ならこれくらいの時間のあるゲームであれば、ルールが30ページあって、特殊カードが~ なんてのも少なくないのですが、文字ばかりとは言え、A4で7枚程度です。上級ルールで1ページあるので、6ページ。内容物とか抜けば、4ページぐらいでしょうか。

ただ、見落としや慣れた人との得点差でやや挫折してしまうこともあるゲーム、と言えばそうかもしれません。

余談ですが、上級ルールの競りは、得点を使うのですが、「落とさない」と勝てません。けちっていては勝てないゲームです。もしチャレンジすることがあれば覚えておくといいともいます。マジで(ばたり




この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
mtbluee
Jarry
atckt
atckt
シェアする
  • 465興味あり
  • 700経験あり
  • 198お気に入り
  • 549持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿