世にも不思議なサーカスで起きた行方不明事件。
犯人は一体誰なのか。被害者の魂が観せるビジョンを頼りに、真実を見極めろ。
ミステリウムパークは、前作、ミステリウムをより簡単に遊びやすくリメイクした作品です(^^)
プレイヤーは、霊の存在を感じられる霊媒師と、幽霊に分かれて、協力して幽霊を殺した犯人を探します。
ディクシットのような連想ゲームですが、より推理要素が加わることでやりごたえが増しています。
連想ゲームが好きな方、変わった推理が好きな方におすすめの中量級ゲームですヽ(*^^*)ノ
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
スエ (とまり木)
- 85興味あり
- 180経験あり
- 24お気に入り
- 167持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
協力型ゲーム、何回やっても楽しいです。ひとりが幽霊役で、その幽霊役は変わり替わりやることもできますし、毎回お題も違うのでやっても飽きないです。ディクシットというボドゲ要素が少し入っている面白ゲームでした!!動画で実際行っている様子をあげています🙌✨
ディクシットとコードネームの良いとこどりしたような!上記お好きな方にはおすすめ。ルールもシンプルで良きです。
『コードネーム』の答えのカードのようなシステムの「プロットカード」が付いたことにより、幽霊役の手間が減り、簡略化され遊びやすくなりました。箱も前作に比べると小さく運びやすいです。幽霊役が霊能者役に渡した絵から答えを予想するのは変わりありませんが、新たに「目撃者」という判定が...
世にも不思議なサーカスで起きた行方不明事件。犯人は一体誰なのか。被害者の魂が観せるビジョンを頼りに、真実を見極めろ。ミステリウムパークは、前作、ミステリウムをより簡単に遊びやすくリメイクした作品です(^^)プレイヤーは、霊の存在を感じられる霊媒師と、幽霊に分かれて、協力して...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ミステリウムの簡易版。1人の幽霊(ヒントを出す側)と残り全プレイヤーの霊媒師(答える側)に分かれ、犯人を推理していくゲーム。ゲームは3ラウンド構成。1ラウンド目は「人物」の推理。人物カードからランダムで9枚が中央に並べられる。幽霊は、「どの霊媒師にどのカードを当てさせるか」...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ17分前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約2時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約6時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約9時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約14時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約15時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約17時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約18時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...1日前by うらまこ