マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 2015年~

テキサスショーダウンおとんさんのレビュー

65名
1名
0
約1ヶ月前

星8

ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、6人で遊びました。2025年6月


(シンプルなアートワークが素晴らしい。視認性も良好。)


【どんなゲーム?】

取っちゃダメ系のトリックテイキングゲームです。

マストフォローで切り札は無し、別色が出てくるとそれもフォローがOKの色になるのが特徴です。カードが出揃ったあと、最多枚数の色の中で最大のものを出している人がトリックをゲットしちゃいます。

ラウンドを繰り返して、10回獲得した人が出るとゲームは終了。その時点でトリックの獲得数が「少ない」人の勝ち!


「波乱と海原」のリメイク元になったゲームです。


【感想】

「波乱と海原」は持っているのですが、アートワークは断然、旧作のコチラが良いですね。世間の評価も同じようなので、リメイクの成否としては残念なところです。

それも含めて、テキサスショーダウンの方が楽しく感じる不思議。


ゲーム内容としては、手札運とテクニックによるコントロール感がちょうど良いバランスで、かなり面白いです。

まだまだ試行回数が少なく、定石も見出せていないですが、何度も遊べる良いカードゲームだと改めて思いました。


ウチの子(波乱と海原)も、出動させないとなー。


⚫︎良い点

取っちゃダメ系のカードゲームの中でもメカニクスがシンプルで遊びやすい。

リメイクされ、「波乱と海原」としてゲット可能。


⚫︎気になる点

本作はもう流通していない。してても価格高騰中。


⚫︎悪い点

特に無し。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
おーる
おとん
おとん
シェアする
  • 155興味あり
  • 1141経験あり
  • 301お気に入り
  • 359持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿