新たな冒険へ。スカルキングに新要素が追加されて帰ってきた!ヨーホーホー!
スカルキングに新要素が加わった物になります。
変更点としては
マーメイドが基本ルールでは使用しなくなった
海賊に個別の能力が追加されている
クラケーンの追加
コインカードの追加
数字カードの1~13だったカードが1~14までになり、14にはボーナス点がついている。
スートの色が赤、青、黄色から緑、紫、黄色に変化。
スカルキングやマーメイドなどのアートワークの変化
ビッド数を表すカードの追加
が追加されています!
好きな物を採用することで、更にスリルのある楽しいトリックテイキングゲームになるでしょう!
ようこそ新たな冒険へ。準備はいいか?ヨーホーホー!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 116興味あり
- 554経験あり
- 241お気に入り
- 455持ってる
作品データ
タイトル | スカルキング:レジェンド |
---|---|
原題・英題表記 | Skull King Card Game + Legendary Expansion |
参加人数 | 2人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
166名が参考にしています
(2021年03月09日 18時15分)
海賊の世界を描いた、トリックテイキングってメカニクスのゲームです。ゲームはメカニクスより世界観って思ってる私ですが、スカルキングはゲームとして面白いです。手札から一枚を選んで、一番強いカードを出したプレイヤーの勝ちになりますが、何回勝てるかを、ラウンドの最初に宣言します。勝...
172名が参考にしています
(2021年03月06日 09時02分)
子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗(短時間で遊ぶには少し不向きかな)点数計算も勝ってないのに(0ベットなのに)当たり(得点)とややこしいのでなれるまでが大変。(実際後で計算が間違っていたケースも)と、ネガティブな意見ばかりですが少し時間が...
91名が参考にしています
(2021年02月13日 14時13分)
4人以上からがオススメのトリックテイキング。ただのトリックテイキングではなく、手札を見てから勝利数を宣言しピッタリ当てる事を目的とするゲームなので配られた手札が弱すぎてどうしようもない...なんてことが無くむしろ嬉しいまであるほどです。一般のトリックテイキングより予想以外の...
107名が参考にしています
(2020年07月18日 20時05分)
自分の勝ち数を当てるゲームなので、勝つだけでなく、時には負ける必要もある先読みゲーム。ルールを把握するまでは多少慣れが必要だが、慣れてくると他プレイヤーの意図を邪魔したり、心理戦要素が俄然高くなる。
311名が参考にしています
(2020年05月26日 18時49分)
トリックテイキングゲームの大名作!✨ 1番多く遊んでいるゲームかもしれません(笑)今ある手札で何回勝てるかを予想して、予想通りに勝てれば得点が貰えます(^^)しかし、「これは負けるだろ」というような弱いカードで勝ってしまったり、「これは勝てるぜ(笑)」と自信たっぷりに出した...
419名が参考にしています
(2019年11月08日 14時41分)
「なに?このカードじゃ勝てない? 逆に考えるんだ。『負けちゃってもいいさ』と考えるんだ」ゲーマーなら多かれ少なかれ、配られたカードを見て頭を抱えた経験があるはず。でも『スカルキング:レジェンド』では、頭は抱えるのではなく捻るもの。配られたカード(とライバルの顔色)を見ながら...
185名が参考にしています
(2019年10月30日 16時03分)
関係図のサマリーでわかりやすくなった上にクラーケンで計算が狂ったりして盛り上がります。ビットした勝ち数を当てるゲームでそれぞれの目標がありながらもほどよく戦い要素もあって面白いです。
541名が参考にしています
(2019年08月09日 23時35分)
拡張ルールで遊んで見た感じの感想を紹介します拡張ルールではマーメイド(2枚)の追加白旗の代わりにコインカードを追加する(2枚まで)海賊のカード5枚に特殊能力がつく使っていないカードを見る、リードプレイヤーを指名する、自分のビッドをその場で+1か-1出来る、山札から2枚引いて...
695名が参考にしています
(2019年06月17日 18時18分)
スカルキング大好きなのでレジェンドも遊んだよ~~~ルールは別で投稿しました。こちらもぜひ。https://bodoge.hoobby.net/games/skull-king-card-legendary-expansion/instructions/12760 ルールのほ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
64名が参考にしています
(2021年02月13日 14時20分)
攻略というほど必ず勝てる!なんてことはないですがビットの予想の仕方について少し。まずプレイ人数が増えれば増えるほどトリックを取る確率が減ります。これを念頭にしても0ビットが得点源として優秀です。理由は、上記のトリックが取りにくい事と0ビットはラウンド数×10点。1以上のビッ...
30名が参考にしています
(2021年01月10日 16時20分)
如何にビット数を当てられるかが肝。
ルール/インスト 3件
495名が参考にしています
(2019年11月07日 13時39分)
負けても勝てる不思議なゲーム、スカルキング。初めてスカルキングに触れる方向けに書いております。(拡張ルールの一部を混ぜております)<大まかな流れ>0)じゃんけんなどでスタートプレイヤーを決める。1)決められた枚数のカードを皆に配る。(基本ルールだと最初は1枚づつ、ラウンド毎...
334名が参考にしています
(2019年10月20日 13時28分)
グランパベック版(レジェンドのローカライズ元)とシュミット版(赤バンダナ眼帯ドクロのいわゆるスカルキング)の違い2019/12/14追記ここから販売元のリゴレさんにTwitter上で回答をいただきました。「逃走」を選択したティグレスはスカルキングのボーナスの対象にならないで...
2636名が参考にしています
(2019年06月17日 17時32分)
日本語版発売が発表されたスカルキング・レジェンド。簡単にルールをご説明します!スカルキング・レジェンドには、通常ルールと拡張ルールが入っています。ただ、通常ルールももとのスカルキングと細々と違いがあります。【通常ルール】スカルキングを遊んだことがある方向けに書きます。通常ル...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツユーコン・エアウェイズ何となくチケット1枚に乗客2名を乗せて沢山の人を運んだ方が良いかと思っ...約2時間前by pikrin3
- 戦略やコツシディババ盗賊の親方は、積極的にイベントタイルを使いましょう。シディババたちは、...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューシディババボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストチャオチャオゲームの目的 他人の嘘を見破り、自分の嘘を見破られないようにして橋を渡...約2時間前by TJ
- レビューツイクスト1×2だけ離れた場所にしか進めません。いわゆる将棋の桂馬飛びの動き方で...約4時間前by やまて
- レビューハゲタカのえじきルールはとても簡単で、各プレイヤーは1〜15の数字を描かれたカードを手...約13時間前by Hide
- レビューメトロタイルを配置して線路を繋ぐゲーム。まず人数によって決められた位置に、自...約13時間前by みなりん
- ルール/インストノームの村 / シュッテルスカップから妖精コマを「シュッてするやつ?」 違う!違う!!『シュッテル...約13時間前by 凸凹ママ
- ルール/インストハゲタカのえじき1)ゲーム名:ハゲタカのえじき2)勝利条件:ゲーム終了時に「ハゲタカカ...約13時間前by Hide
- レビューゲシェンク20年前の名ゲーム基本のルールは「我慢比べ」 内容物は3〜35までの...約14時間前by コボルド
- レビューローリーズストーリーキューブス:冒険かわいい絵柄が描かれた9つのサイコロを振って、出たイラストから空想物語...約14時間前by 百貨店
- レビューはぁって言うゲーム恥ずかしいけどアクションジェスチャーゲーム演技力がね!あったらいいよね...約14時間前by C