- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2013年~
スカルキング:レジェンド北浦新さんのレビュー
「なに?このカードじゃ勝てない?
逆に考えるんだ。『負けちゃってもいいさ』と考えるんだ」
ゲーマーなら多かれ少なかれ、配られたカードを見て頭を抱えた経験があるはず。でも『スカルキング:レジェンド』では、頭は抱えるのではなく捻るもの。
配られたカード(とライバルの顔色)を見ながら、自分が何勝できそうか予想し、見事当てれば得点、外せば失点となります。
何ならゼロ勝を宣言して負け続けても得点出来るし、逆に全勝できても予想から1勝でもズレていれば、びた一文入りません。
勝負は、配られたカードから1枚選んで出し合い強さを競う、いわゆるトリックテイキング方式。
どんな強カードにも天敵があり、どんな弱カードでも「勝たされてしまう」事故が有り得る、スリリングな展開。
強カード1枚見ても、弱カードを蹂躙するもよし、負けたい時に敢えて天敵にぶつけるもよしと戦略は様々。
毎回自由な発想で楽しめるこのゲーム、勝ちを目指すのに疲れたら、いかがでしょうか?
- 203興味あり
- 1059経験あり
- 383お気に入り
- 776持ってる
ログイン/会員登録でコメント
北浦新さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューエイゴダーケ英語のLevelがある程度同じ人でないと面白さが出ないゲーム。カタカナ...22分前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件「修道院殺人事件」ルールはクルードのような推理ゲームがベースとなってい...22分前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュー私はロボットではありません「私はロボットではありません」人間役とロボット役にわかれてプレイする正...約1時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュードリーム・ホームコンセプトは素晴らしいゲーム。夢のマイホームをどんな間取りでつくるか?...約1時間前by m1114toy
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...約1時間前by いかっぱ
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...約1時間前by chaco
- リプレイレッドサン・ブラッククロス「レッドサン・ブラッククロス」(アドテクノス)シナリオ3「CHANDR...約1時間前by yuishi
- レビュードデリドプレイしてると頭がこんがらがってくるが、それが面白い。油断してるとワニ...約3時間前by こたつたこ
- レビューキャプテン・リノ他のレビューにもあるようにウノとバランスゲームを組み合わせた感じ。建物...約3時間前by こたつたこ
- レビューハゲタカのえじきシンプルだが奥深い。思考が似ていると戦略が似てくるのでお互い潰しあって...約3時間前by こたつたこ
- レビュードブル:ポケットモンスター通常版を買おうとしてこちらのポケモンver.を発見。子ども達がポケモン...約3時間前by こたつたこ
- レビューオーケープレイルール10秒、戦場はここ 良い点 無駄のないとっつきやすい見た目 カラ...約4時間前by 六華