- 3人~5人
- 60分前後
- 20歳~
- 2017年~
酒魅人~しゅみじん~8件のレビュー
日本酒の杜氏(酒造)となって同業他社と素材を求めて競りを行い、品評会に出す酒を作り高評価を目指すゲーム。各自持っている数字タイルを使い、酒米や精米歩合、酒の名前等の工程(要素)を構成するタイルを、各要素毎に優先順位をつけて競りで獲得する。各工程で競った数字が大きい人から欲し...
パッケージもボードもチップも最高に素敵で、主催ゲーム会で日本酒を出すときには絶対に遊びたいゲームです。ゲームを遊ぶまでのセッティングが少し大変ですが、酒好きにはたまらない1品です。作りたい名前の瓶ラベルにしたくて点数気にしなくなることもしばしば。遊ぶと飲みたくなるし、日本酒...
本当の酒造を彷彿とさせるほど(といっても作ったことなどないが)、一つのお酒を作るのに非常に工程が多く、めちゃめちゃ時間がかかる!けど、自分が丹精込めて作ったお酒が賞を受けるのは超嬉しい。これはハマる。ゲーム内容自体は非常にシンプル。ただし、1ラウンドの行動回数が多いためちょ...
「こんなバカな名前の酒ができました」的な紹介のせいで、「酒の名前で大喜利するゲーム」みたいに思われがちですが、かなりの戦略ゲームです。酒米と麹の相性次第で酒は良くも悪くもなるし、米をどこまで磨くのか(吟醸を狙うか、大吟醸を狙うか)によって、酒の名前に使える漢字が決まるし、ア...
8/10箱も中身も見た目のインパクトがすごく、話題になった作品。出た当時からプレミアがつくほどで、なかなかプレイする機会がなかったが、ようやくプレイ。見た感じ、最初は大喜利ゲームかと思っていたが、実は2時間近くかかる重ゲーだったギャップに驚いた。個人的には、重ゲーはそんなに...
このパッケージを思いついてからゲームを考えたのでは?と思うほどコンポーネントがいいですねぇ〜また、題材が日本酒ということでお酒を飲みながらプレイすると楽しさ倍増です!出来上がったお酒のなまえを批評し合え、さらにSNS映えするゲーム結果の図。いやはや着想がすばらしいです。ゲー...
酒を3シーズン(3種類)作って、得点を競うゲームです。システムは7カ所同時の競りであり、酒の得点を競って遊びます。▼ゲームの概要最初に空の酒瓶ボードが3枚、メインボードが中央に置かれ、トラックが描かれたボードや、タイルが多数置かれるボード、そして、メインボードの上部(写真で...
日本酒の作り方や種類の知識が深められて,愉快な名前の日本酒を作るゲーム・・・と思ったら大間違いですよ!ガチ中のガチゲームです。ブラフです。プロットです。4人でプレイ。全員初回。自分の作る日本酒をどこで良い酒にするか,どこは切り捨てるか,を考えて行動の順位付けをします。この順...
会員の新しい投稿
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約1時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約2時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約6時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約6時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約7時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約9時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約9時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約10時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約10時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約10時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約11時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約12時間前by 白州