マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ルネッサンス・オブ・アルケミーRenaissance of Alchemy

レーティングの登録/分布

  • ルネッサンス・オブ・アルケミーの画像
  • ルネッサンス・オブ・アルケミーの画像
  • ルネッサンス・オブ・アルケミーの画像
  • ルネッサンス・オブ・アルケミーの画像
  • ルネッサンス・オブ・アルケミーの画像
  • ルネッサンス・オブ・アルケミーの画像

錬金術(アトリエ)テーマのゲームワーカープレイスメント&カードドラフト

『ルネッサンス・オブ・アルケミー』は、『Ars Alchimia』の続編にあたる、錬金術をテーマにしたゲームです。
錬金術が高度に発達し、あらゆる物が錬金術によって錬成されるようになった世界。
錬金術は国家資格となり、錬金術を学ぶ為の専門機関である錬金大学も生まれました。
あなたはそんな世界で、錬金大学へ通う学生となり一流の錬金術師を目指します。
ゲームの期間は3年。1年=1ラウンドとして3ラウンド行います。
各ラウンド毎に作成課題が提示されるので、自分達で必要な素材を集め課題を作成します。
課題をいくつ作成できるか。そして「いかに早く作成できるか」の2点で評価が与えられます!
http://ash.jp/~md/game/123/123.htm
(マニュアルも掲載されています)
 
■ 3ページで分かる! ルネッサンス・オブ・アルケミー!

■ ゲームの特徴
 
〇基本はオーソドックス
やるべきことはたった1つ。各学年毎に提示される課題をいかに早く、そして多く達成するか、それだけです。そして、その目的の為に「いかに効率よく素材を集めるか」がゲームの勘所となります。
素材集めの基本は、3種類あるワーカーを山や森へ派遣し、素材を拾ったり、あるいは手持ちの素材をより多くの素材と交換します。ワーカーを強化することで効率は飛躍的に上昇し、気持ちよく大量の素材を集めることができるようになっていきます。
そして、素材が十分に集まったら課題作成を開始します。
ただし、一度課題作成を開始したらもう素材集めに戻ることはできません。他のプレイヤーの動向を見て、どの課題を狙い、どのタイミングで課題作成を開始するか。それがこのゲームの最も大きな特徴であり、難しく、そして悩ましいポイントでもあります。
 
〇展開を加速させる発展カード!
ワーカーを強化したり、課題達成以外での加点や、一度しか使用できない強力な効果は、全て手札(発展カード)から行われます。手札は各学年の最初にドラフトされ、学年が上がる毎にその効果はより派手に、強力なものへと変わっていきます。
手札を使用するのにコスト支払いはありませんが、ワーカーを「大学」へ派遣する必要があります。
素材を集めるか、それとも大学へ派遣して手札を使うのか。あるいは、課題作成を遅らせてでも手札を使い切るか。ここにも大きなジレンマがあります。
また、カードは(ほぼ)全てユニーク効果! 組み合わせによる戦略の広がりは大きく、何度でも遊べる高いリプレイ性が約束されています!
 
〇『Ars Alchimia』との相違点
リメイク元となった『Ars Alchimia』とは、以下の点で違いがあります。
・ワーカーの多様性を、数から質(サイコロ)に変更
・サイコロによる運要素を、体力消費に切り替えより戦略的に!
・コンポーネントによる不都合を解消し、プレイアビリティを向上(カード種類、枚数の増加。リソースをキューブに変更しより直感的に)
・手札によるコンボ要素強化
・インタラクションを得点周りに集中させることにより、その他の部分でのストレス要素を可能な限り削減
・プレイ時間の全体的な短縮

錬金術によってあらゆるものが錬成されるようになった世界で、連勤大学に通う学生となって、一流の錬金術師を目指すカードゲーム。3ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. ボドゲーマ運営事務局ボドゲーマ運営事務局
  2. アダチアダチ
  3. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
ゲームマーケット
Autumn 2019
ルネッサンス・オブ・アルケミー

錬金術(アトリエ)テーマのゲーム

ワーカープレイスメント&カードドラフト

この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。

https://gamemarket.jp/game/152061
  • 121興味あり
  • 65経験あり
  • 17お気に入り
  • 118持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
その他のコンセプト
作品データ
タイトルルネッサンス・オブ・アルケミー
原題・英題表記Renaissance of Alchemy
参加人数3人~5人
プレイ時間80分~120分
対象年齢14歳から
発売時期2019年~
参考価格5,000円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人1
8点の人4
7点の人0
6点の人3
5点の人4
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率4
戦略・判断力9
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘2
アート・外見8
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 5件

271名
2名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ルネッサンス・オブ・アルケミーは、3種類のサイコロを駒にして、それらをエリアに配置することで該当するアクションを実行していくいわゆるワーカープレイスメント形式の面白いカードゲー...
続きを読む(3年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
231名
3名
0
画像
充実
アトリエシリーズモチーフの、ダイスプレイスメントと、カードコンボという印象。3種のダイス(使い魔)をエリアに出して、資材を集めて、集めた資材で賢者の石などの課題を錬金して勝利点を得るゲーム。 テーマとアートが好きな人には刺さるゲーム。 ゲームは3ラウンド制、1ラウンドは資材...
続きを読む(4年弱前)
皇帝
Dice-Castle
Dice-Castle
369名
2名
0
充実
ゲムマで買ったはいいもののなかなか人数集まらなくてようやくこの間プレイ出来ました結論から言えば、滅茶苦茶好きでした、これ錬金術の学校の3年間を過ごして、誰よりも立派な錬金術師になった(得点を伸ばした)人の勝利。学校の1年を1ラウンドとしてるのも世界観があって良いですね〜錬金...
続きを読む(4年弱前)
勇者
天瀬涼太
天瀬涼太
319名
2名
0
充実
GOOD・見栄えの良いコンポーネント群!パッケージは美麗、カードはカワイイのが多いです。・ドラフト&ワーカープレスメントで戦略性高し!・強力なコンボを手にすると物凄い加速します!BAD・初見さんだと最初のラウンドでコツを掴めるかどうか……ちょっとややこしい部分があります。・...
続きを読む(4年弱前)
仙人
四十万五十六
四十万五十六
602名
4名
0
充実
・このゲームをやる前に独自トークンを持ち寄って管理することをおすすめします。というのも、このゲームはルールの性質上、素材と呼ばれる四角の木材が頻繁に使うのですが、小さいので紛失リスク高いです。100円ショップで売っている掴みやすそうな5色のなにかを数多く揃えておくのが良いと...
続きを読む(約4年前)
皇帝
ばっくれー
ばっくれー

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

51名
0名
0
展開によって(課題達成に早めに移行する人がいると(そうなりがちです))、発展カードを使っている余裕が無いのですが、手元に有効なカードがあれば、早めに使うのがオススメです。あとは、素材を入手できる発展カードは活用していくといいと思います。
続きを読む(3年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿