トーマスレーマン作の魔法使い戦いに、新たに悪魔が加わってさらに過激に!!
レース・フォー・ザ・ギャラクシーやロール・フォー・ザ・ザ・ギャラクシーといったゲームが代表的な、トーマス・レーマンのファンタジー作品、レス・アルカナに拡張が出ました。
日本語版も発売されるとのことで、私は事前に英語版で遊んでいたのですが、この機に感想をまとめておきます。
ちなみに、私の持ってる基本セットは日本語版でしたが、混ぜても問題なく遊べました。さすがテンデイズゲームズさん、カード裏等は原語版のまま!!!
拡張元も、1度のプレイでは決して把握しきることのできない量の全ユニークカードでしたが、さらにユニークのカードが追加されます。
拡張名は光と闇。その名の通り?というか、印象的には闇要素のほうが強いです。
というのも、この拡張からは、これまでアーティファクトに存在した、クリーチャーやドラゴンといった種族に、デーモンが追加されます!!
基本的には、アーティファクトや、モニュメント、メイジ、マジックアイテム、力のある場所、と各要素において種類が追加のされるのですが(これだけでワクワクする)、新たなデーモンに加え、もちろんそのデーモンとのシナジー(相乗効果)のある力のある場所などの要素も追加されます。
それに加え、今回の拡張で特に私がうれしかった内容なのですが、各種族にシナジーのある力のある場所やメイジが追加され、ドラゴンやクリーチャーといった種族付きのアーティファクトの重要度が増えたことです。
これまでは、
「クリーチャー?一応種族ついてるけど、たまに点数になるくらいでそんなに使わないなぁ。」
「ドラゴン?点数付いてるけどコスパいい?攻撃できるけど、攻撃要素はそんなにいらないし…」
という印象で、特にシナジーの薄さが寂しかったのですが、今回の拡張で彼らもグンと使える子達になった印象です!!
多少要素は増えるものの、拡張は入れたほうがゲームの完成度は高くなった印象なので、(そもそも拡張出すこと前提で考えてそうなゲームだったし)ぜひ拡張アリでのプレイもおすすめします!
- 投稿者:
あらい
- 67興味あり
- 284経験あり
- 65お気に入り
- 418持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 11 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約1時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約2時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約6時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約6時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約7時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約8時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約9時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約10時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約10時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約10時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約10時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約12時間前by 白州