- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2007年~
レース・フォー・ザ・ギャラクシー5件のルール/インスト
1)ゲーム名:レース・フォー・ザ・ギャラクシー2)勝利条件:ゲーム終了時にVPを合計し、最も数が大きかったプレイヤーが勝利者となる。3)ゲームの準備①プレイヤー1人つき、12ポイント分の「勝利ポイントチップ」(5VPチップと1VPチップ)を準備し、ゲームプレイエリアの脇に置...
インスト動画を作りました!名作のこちらの作品ですが、説明書を読みながら友人とプレイしようとしたとき発狂しかけた経験ある人いませんかー?私です、、同じ経験ある人は、ぜひ覗いてみてくださいw
拡大再生産カードゲームの傑作!惑星や技術、建造物などを集めて、自分の銀河帝国を築いていこう。各プレイヤーにアクションカード7種1セットを配布。初期カード5枚からランダムに1枚ずつ受け取り、目の前に配置する。全てのカードをシャッフルし、各プレイヤーに6枚ずつ配布。各自2枚選ん...
自分だけの銀河帝国を完成させて勝利点を稼ぐSF仕立てのカードゲームで、「プエルトリコ」や「サンファン」に代表されるヴァリアブル・フェイズ・オーダー・システムと呼ばれる「いくつかあるアクションのうち、その場にいるプレイヤーが選択したアクションしか行えない。ただし自分が選んだア...
レース・フォー・ザ・ギャラクシー(上から読むだけでインストになります)■概要(目的)宇宙で惑星や空間を開発し,人を移住させて発展させていくゲームです。(勝利条件)勝利点(VPと言います)を多く獲得したプレイヤーの勝ちです。(プレイ人数)プレイ人数は2~4人ですが,ここでは2...
会員の新しい投稿
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約1時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約2時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約2時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約7時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約9時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約9時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約11時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)