- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2007年~
レース・フォー・ザ・ギャラクシー5件のルール/インスト
1)ゲーム名:レース・フォー・ザ・ギャラクシー2)勝利条件:ゲーム終了時にVPを合計し、最も数が大きかったプレイヤーが勝利者となる。3)ゲームの準備①プレイヤー1人つき、12ポイント分の「勝利ポイントチップ」(5VPチップと1VPチップ)を準備し、ゲームプレイエリアの脇に置...
インスト動画を作りました!名作のこちらの作品ですが、説明書を読みながら友人とプレイしようとしたとき発狂しかけた経験ある人いませんかー?私です、、同じ経験ある人は、ぜひ覗いてみてくださいw
拡大再生産カードゲームの傑作!惑星や技術、建造物などを集めて、自分の銀河帝国を築いていこう。各プレイヤーにアクションカード7種1セットを配布。初期カード5枚からランダムに1枚ずつ受け取り、目の前に配置する。全てのカードをシャッフルし、各プレイヤーに6枚ずつ配布。各自2枚選ん...
自分だけの銀河帝国を完成させて勝利点を稼ぐSF仕立てのカードゲームで、「プエルトリコ」や「サンファン」に代表されるヴァリアブル・フェイズ・オーダー・システムと呼ばれる「いくつかあるアクションのうち、その場にいるプレイヤーが選択したアクションしか行えない。ただし自分が選んだア...
レース・フォー・ザ・ギャラクシー(上から読むだけでインストになります)■概要(目的)宇宙で惑星や空間を開発し,人を移住させて発展させていくゲームです。(勝利条件)勝利点(VPと言います)を多く獲得したプレイヤーの勝ちです。(プレイ人数)プレイ人数は2~4人ですが,ここでは2...
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...35分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州