- 2人~4人
- 30分前後
- 14歳~
- 2011年~
クォーリアーズ!一斗さんのレビュー
カードでのデッキビルドではなくダイスでのデッキビルドでお互い戦い合うという内容のゲームです。
日本語版の基本セットはもはや中古でもほとんど手に入りません。
準備はそれぞれ助手(茶白)ダイス4個とマナ(白水)ダイス8個をバッグに入れます。3種類の基本ダイス(茶白、白水、黄黒)、ランダムに選んだ3種類の魔法ダイスと7種類のモンスターダイスを準備してスタートです。
ゲームは手番になったらまず点数処理をします。これは簡単で待機エリアに生き残っているモンスターの勝利点がそのまま入ります。モンスターのダイスは休息パイルに置かれます。
次にバッグから6個取り出し、足りなければ休息パイルにあるダイスをすべて戻して足りない分を取り出して活動プールに起き、活動プールにある全てのダイスを振ります。
降ったダイスは活動エリアに置いて出目ごとにモンスター、魔法、特殊効果(振り直しやドローなど)、そしてマナとして扱われるのでモンスターはマナを使って召喚して待機エリアに、魔法はそのまま待機エリアに持っていって任意に発動できたりモンスターに付与したりします。使ったマナや魔法は消耗パイルにおかれます。
モンスターは同じダイスでもまず勇者や強者など強さや能力が違うものがあって、さらに出目によって1~3Lvの強さがあります。召喚にはこのLv相当のマナが必要になります。勝利点は出目とは関係なく一定なので良い目を出すと生き残りやすくなります。
そして戦闘です。手番プレイヤーのモンスターは他全員のプレイヤーのモンスターを攻撃します。攻撃力の合計をどう防ぐか割り振ります。
例)
プレイヤーAの攻撃モンスターは2匹で攻撃力が3+2=5
プレイヤーBの防御モンスターは1匹で防御力が2で 2-5=-3 で全滅
プレイヤーCの防御モンスターは2匹で防御力が2と4 まず2-5=-3 更に4-3=1で防御力4の1匹だけ生き残る
プレイヤーDの防御モンスターは1匹で防御力が6 6-5=1 で生き残る
打倒されたダイスは休息パイルにおかれます。攻撃したモンスターは基本反撃などされません。もちろん特殊な能力などでその限りではありません。
この他1回だけモンスターを雇ったり魔法を入手したり出来ます。ここでもマナを使います。
こんな感じでいずれかのプレイヤーが決められた勝利点を上回ったらゲームが終了します。
わりと大味でサクサクゲームが進みますがちょっと突き放されると逆転が難しかったり、出目が悪くて膠着して間延びしたりとままならないところもありますが、気軽にダイスの目に一喜一憂しながら遊べるゲームだと思います。
惜しむらくは冒頭にも書いた通り、日本語版の基本セットを入手するのは絶望的だということでしょうか。遊びたいと思ったら持ってそうな友人(どんなんだ?)に遊ばせてほしいと頼むしか巡り会える可能性はないでしょうね。
- 112興味あり
- 412経験あり
- 72お気に入り
- 289持ってる
一斗さんの投稿
- レビューエンシェントナレッジ簡単な説明 過去に流れていく6つの時代に最大2つずつの記念碑を建ててそ...5ヶ月前の投稿
- レビューザ・ヴェイル・オブ・エタニティ簡単な説明 70種類のユニークな召喚獣を手なづけ、召喚し、コンボを構築...5ヶ月前の投稿
- レビューワールド・ワンダーズ簡単な説明 自分の領地に都市タイルや道、モニュメントを建てるタイル配置...5ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲーム簡単な説明 テラフォーミングマーズ、アレスエクスペディションに続いて今...1年以上前の投稿
- レビューエクスペディションズ簡単な説明 シベリアに落ちた隕石の調査をするためにメックを駆って北に進...1年以上前の投稿
- レビューフロリストリー簡単な説明 花屋さんを題材にした花の色の特殊ダイスを取って支払いコスト...1年以上前の投稿
- レビューぼくの構築簡単な説明 まずドラフトパートで次のビルドパートで建築する建物をドラフ...1年以上前の投稿
- レビュー花の三国志簡単な説明 8属性(各4枚)5色(色ごとに枚数が違う)32枚のカードで...1年以上前の投稿
- レビューフォートガキ大将?になって友達の力を借りて秘密基地を作るお手軽なデッキ構築ゲ...2年以上前の投稿
- レビューハドリアヌスの長城1人2枚のシートに書き込んでいくソロ感強めの紙ペンリソースゲーム。基...2年以上前の投稿
- レビューカートグラファー人数多くても遊べる紙ペンゲームの中でもかっちりとしたルールが設けられ...4年弱前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー初版は持っていなかったのだけど第二版 日本語版が手に入ったので、細か...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約4時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ