- 3人~5人
- 45分~100分
- 10歳~
- 2022年~
フロリストリー一斗さんのレビュー
簡単な説明
花屋さんを題材にした花の色の特殊ダイスを取って支払いコストを捻出する、すでに受注した花によってダイスの出目を増やせるなどが宝石の煌きに追加されたようなゲーム。
手番順ボードに並んだ順に毎回ランダムに登場する花の色に対応した特殊ダイスを取り置いた曜日能力を得て、取ったダイスを振ってでた目をコストとして手番順に①ダイスの目を確定する②花を買う③花束を受注するを行って行く(手番を飛ばせばリーフ(ノーマル花のオールマイティ)がもらえる)。
誰かが8枚以上受注したラウンドで終了、最も得点の高かったプレイヤーの勝利。
良いところ
・コンポーネントがきれいで可愛い
・出ているダイスの色と数を見て前ラウンドのラストプレイヤーからプレイヤー順ボードの再配置を始められるので手番順固定による踏み越えられない現象は起こりにくい
・ベースは宝石の煌きなのでルールは簡単
・特殊トークンがもらえたり花がもらえたりするので残す受注カードを悩む戦略性もある
悪いところ
・花の絵だけ見てるとメインとノーマルの花を間違える(コストとアイコンを見れば間違えない
・サクサク感は宝石の煌きに劣るので1.5倍の時間がかかる
総評
22年秋のゲムマで買ってエラッタ修正ダイスも届いてボドゲ会などには持って行ってたんだけど機会を逃しててやっと遊べたゲーム。すでに書いているが宝石の煌きでは順番が変わらず、中盤はコストのやりくりのためのコインの取り合いも予定調和になりがちなところが、このゲームでは順番によっては欲しい色のコストが出せないとか出目のせいで1足りないとかアブストラクト気味な部分にランダム要素が程よく入ってゲーム展開がちょっと熱くなった。
そこそこ追加の花や特殊能力トークンを取れるのでジリジリしないでスピードを上げる要素もあるので軽いは軽いまま悩ましさと運との兼ね合いもちゃんとあって宝石よりもこっち遊んだほうがいいかなと思う部分もある。個人的にはマーベル宝石>フロリストリー>無印宝石で好みw
- 72興味あり
- 131経験あり
- 42お気に入り
- 122持ってる
一斗さんの投稿
- レビューエンシェントナレッジ簡単な説明 過去に流れていく6つの時代に最大2つずつの記念碑を建ててそ...8ヶ月前の投稿
- レビューザ・ヴェイル・オブ・エタニティ簡単な説明 70種類のユニークな召喚獣を手なづけ、召喚し、コンボを構築...8ヶ月前の投稿
- レビューワールド・ワンダーズ簡単な説明 自分の領地に都市タイルや道、モニュメントを建てるタイル配置...8ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲーム簡単な説明 テラフォーミングマーズ、アレスエクスペディションに続いて今...1年以上前の投稿
- レビューエクスペディションズ簡単な説明 シベリアに落ちた隕石の調査をするためにメックを駆って北に進...1年以上前の投稿
- レビューぼくの構築簡単な説明 まずドラフトパートで次のビルドパートで建築する建物をドラフ...2年弱前の投稿
- レビュー花の三国志簡単な説明 8属性(各4枚)5色(色ごとに枚数が違う)32枚のカードで...2年弱前の投稿
- レビューフォートガキ大将?になって友達の力を借りて秘密基地を作るお手軽なデッキ構築ゲ...2年以上前の投稿
- レビューハドリアヌスの長城1人2枚のシートに書き込んでいくソロ感強めの紙ペンリソースゲーム。基...2年以上前の投稿
- レビューカートグラファー人数多くても遊べる紙ペンゲームの中でもかっちりとしたルールが設けられ...約4年前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー初版は持っていなかったのだけど第二版 日本語版が手に入ったので、細か...約4年前の投稿
- レビュープエルトリコ:DXいわゆるプエルトリコの10周年記念版。拡張の建物が同梱されたり、ボー...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約1時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...約4時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約7時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約13時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約17時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...1日前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...1日前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州