- 1人~6人
- 45分~60分
- 12歳~
- 2020年~
ハドリアヌスの長城一斗さんのレビュー
1人2枚のシートに書き込んでいくソロ感強めの紙ペンリソースゲーム。基本的には4つの名声をあげていくことでVPが入るのでそこを伸ばすためにどこにリソースを支払うかをコツコツやるゲーム。
簡単なルール説明
ゲームは全部で6ラウンドで基本的にリソースの持ち越しはできず、毎ラウンド頭に自分のデッキから2枚を引いて1枚をゲーム終了時のボーナスに、もう一枚は資源などそのラウンド中に使うリソースを示すカードとして脇に置く(資源は即もらう)。共通のデッキから1枚引いて公開してそこに書かれた資源を全員が受け取り、あとは自分のシートに書かれたラウンド開始時に湧くリソースももらってラウンドが開始。
上記準備が終わったらあとはひたすら自分の持つリソースとシートを見て、リソースがなくなる(使えなくなる)までシートを埋めていく。使いきれなかったリソースは捨てる(ストックに戻す)
全員が終わったら共通デッキからそのラウンドのピクト人の襲来数分引いて左右中に襲撃があり、歩兵隊の配置で防御できたり攻められたりする。(ここで手に入るリソースは捨てなくてよい)
次のラウンドへ
6ラウンド目が終わったら左シートに書かれたVP書き込み欄を埋めていって合計VPの最も高いプレイヤーの勝利。
良いところ
・殆どはリソースを支払ってチェックボックスを埋めるだけなのでルールは煩雑ではない。
・基本的に同時進行(勝手進行)なのでダウンタイムが少なくて進行の妨げにならない。
・リプレイ性は高め
悪いところ
・基本的にはソロゲーム(リソースを支払ってカード面の情報を使わせてもらう程度にしか絡まない)
・長考しがち
・手を出しにくい(初プレイだとなおさら)箇所がある
総評
インストをするにあたって気をつければいいのは左シートの下の4つの名声を上げるゲームだということを最初に言うことだと思うので実はゲーム的にはリソースこね回すだけで難しいところはほぼなく、ただ1人でリソースマネジメントを延々とパズルのようにやることになるのでソロゲーム感は強め。
悪いところにも書いたけどコロッセオなんかはうまくやれば名誉や武勇が稼げるのだけどいまいち一発の説明では理解しにくいので無視されがちなのがもったいないなぁとも。
高得点を目指すパズルゲームという割り切り方をしても面白いのでリソースマネジメントが得意だと更に面白く感じるのではないかなと。運要素はデッキのめくられ方ぐらいなのでアブストラクト味も強め。まぁピクト人の襲来が偏ることなんてよくありますよw(突破された右翼を猛然と眺めながら
200枚ついてくるシートを使い切る日が来るとは思えないのでコンポーネントはほぼ紙の重さだったりするのでちょっと持ち運ぶのに重だるいのも悪いところかもしれないw
- 160興味あり
- 254経験あり
- 97お気に入り
- 237持ってる
一斗さんの投稿
- レビューエンシェントナレッジ簡単な説明 過去に流れていく6つの時代に最大2つずつの記念碑を建ててそ...8ヶ月前の投稿
- レビューザ・ヴェイル・オブ・エタニティ簡単な説明 70種類のユニークな召喚獣を手なづけ、召喚し、コンボを構築...8ヶ月前の投稿
- レビューワールド・ワンダーズ簡単な説明 自分の領地に都市タイルや道、モニュメントを建てるタイル配置...8ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲーム簡単な説明 テラフォーミングマーズ、アレスエクスペディションに続いて今...1年以上前の投稿
- レビューエクスペディションズ簡単な説明 シベリアに落ちた隕石の調査をするためにメックを駆って北に進...1年以上前の投稿
- レビューフロリストリー簡単な説明 花屋さんを題材にした花の色の特殊ダイスを取って支払いコスト...2年弱前の投稿
- レビューぼくの構築簡単な説明 まずドラフトパートで次のビルドパートで建築する建物をドラフ...2年弱前の投稿
- レビュー花の三国志簡単な説明 8属性(各4枚)5色(色ごとに枚数が違う)32枚のカードで...2年弱前の投稿
- レビューフォートガキ大将?になって友達の力を借りて秘密基地を作るお手軽なデッキ構築ゲ...2年以上前の投稿
- レビューカートグラファー人数多くても遊べる紙ペンゲームの中でもかっちりとしたルールが設けられ...約4年前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー初版は持っていなかったのだけど第二版 日本語版が手に入ったので、細か...約4年前の投稿
- レビュープエルトリコ:DXいわゆるプエルトリコの10周年記念版。拡張の建物が同梱されたり、ボー...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリバーバレー グラスワークスガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約3時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約7時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約7時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約7時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約9時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約9時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約14時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約14時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約14時間前by せんと
- レビューイーオンズ・エンド:アウトキャスト5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも遊べるがプチレガシーのほう...約17時間前by ワタル
- レビューフォー・ヒューモア医者となって大陸を横断しながら権力を行使するマジョリティゲーム。ゲーム...約18時間前by うらまこ
- ルール/インストフィンカ■フィンカのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約18時間前by オグランド(Oguland)