- 2人~6人
- 30分前後
- 12歳~
- 2004年~
キュージェットhickoryさんのレビュー
サイコロの目の代わりに各自に配られた数字カードを駆使して競うカーレースすごろく。
ルールは単純なので普通のすごろく遊びに飽きた時(主に親が)に子どもを交えて遊ぶのにも向いています。
数字カードは出し切りなので状況を見たマネジメントが重要。小さい数字にも大きい数字にもしっかりと理由があります。コースは途中で分岐してやや遠回りなルートを取ることも可能。
敵車があるマス目は入れません。つまり一車線エリアでは追い越しができません。カードの数字は全て使い切らなければならないので、出せるカードがない場合はパス。
また追い越しができるからといってマス目の多いアウトコースばかり攻めたり、敵車のブロックを避けて遠回りルートをとったり、無駄の多い走りをしていると数字が足りなくなりゴールに辿り着けません(ガス欠)。
また3周勝負の中でピットインという要素もあり、ここもタイミングが重要。
一見誰でも考えつきそうなゲームシステムをうまく昇華させて、絶妙なバランスに仕上げてあるところが素晴らしいです。
アベ・カエサルという古代ローマの戦車戦をモチーフにした名作ゲームのリメイクなのですが、子どもと遊ぶ分にはこちらの世界観のほうがウケ狙い的にはアリ。ルールも若干アレンジされているようです。
スターウォーズ好きとしてはタイアップ商品でモノポリーとか作らず、これでポッドレースを再現してほしいなあ・・・。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 50興味あり
- 371経験あり
- 31お気に入り
- 204持ってる
作品データ
タイトル | キュージェット |
---|---|
原題・英題表記 | Q-Jet |
参加人数 | 2人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2004年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
hickoryさんの投稿
- レビューおでかけどうぶつしょうぎ国民的なゲームなので今さらゲーム内容のレビューは不要ですね。未確認です...3年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー一言でいうとマゾいです。元ネタのクトゥルフ神話というホラー小説体系が望...3年以上前の投稿
- レビュー宝の滝まず、こちらおそらく絶版で、店頭在庫をくまなく探すかオークションなどで...3年以上前の投稿
- レビューエルガイム マーク2懐かしいですねー。無重力で空気抵抗もない宇宙空間での戦闘をイメージした...3年以上前の投稿
- レビューヘックメックライナー・クニツィア先生のゲームということで。このゲーム作家さんの特徴...4年以上前の投稿
- レビューヒューゴ オバケと鬼ごっこ今年(2016年)のクリスマスプレゼント用に購入、まだ11月ですけどフ...4年以上前の投稿
- レビューポケモンバトルチェスWチェスと謳いつつも特にそちらに特化した要素はあまり見受けられません。チ...4年以上前の投稿
- レビューくるりんパニック!! / クルクルケッコー / どきどきクレイジープレーン電池で動くおもちゃです。ポケモンやドラえもんの版権もので販売されても違...4年以上前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタブックオフをパトロールしていると必ずと言っていいほど見つけるので、15...4年以上前の投稿
- レビュースティッキーうちの子たちのマイファーストゲームです。3歳くらいで普通に遊んでました...4年以上前の投稿
- レビューラミィキューブ説明するときには麻雀とセブンブリッジを合わせたようなやつ、でだいたい理...4年以上前の投稿
- レビューインジーニアス(頭脳絶好調)数種類のうち2個の絵柄が描かれたタイルを繋げて並べ陣取りしていく感じな...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約3時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約4時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約5時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約6時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約6時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約6時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約6時間前by ニキリオン
- ルール/インストドクムス:リターン・オブ・エレフェル内容物は、マップタイルが4枚、シナリオタイルが2枚、守護者タイル(エレ...約6時間前by みなりん
- ルール/インストナヴェガドール:特権カード(拡張)ナヴェガドール:特権カード7枚の特権カードはゲームボードの横に置かれ、...約6時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張2 収穫点数が伸びます。いつも基本セットだけで(拡張入れず)ソロプレイしてます...約6時間前by ばってら
- ルール/インストナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)ナヴェガドール:海賊と外交官この拡張では、ナヴェガドールに2つの戦略が...約7時間前by みなりん
- レビューパンデミック:新たなる試練各プレイヤー達は生命を奪う危険性のある4種類の病原体に立ち向かう高度な...約8時間前by しのじゅんぴょん