おしくらモンスターはサイコロの目のモンスターを闘技場に必ず載せなければいけないゲームです。
どんなにいかにモンスターを落とさない様に載せるかがポイントですが、まあ思い通りにいかない事w
時には1番落ちて欲しくないモンスターがダブルで落ちてギャーwってなり、他プレイヤーに大量得点プレゼントw
その度笑いが起こるアクション系のゲームですw
個人的にはオススメ出来ると思いますよw
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
chiro4645
マイボードゲーム登録者
- 13興味あり
- 59経験あり
- 2お気に入り
- 20持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | おしくらモンスター |
---|---|
原題・英題表記 | Push a Monster |
参加人数 | 2人~4人(15分前後) |
対象年齢 | 5歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 3,600円 |
クレジット
ゲームデザイン | ヴォルフガング・ディルシェル(Wolfgang Dirscherl)マンフレッド・ラインドル(Manfred Reindl) |
---|---|
アートワーク | クラウス・ステファン(Claus Stephan) |
関連企業/団体 | クイーンゲームズ(Queen Games)レーベル.pl(REBEL.pl) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
- 199名に参考にされています投稿日:2017年12月16日 21時51分
【世界観】モンスター同士がアリーナの上でおしくらまんじゅうをしています。注意してください。モンスターをアリーナの外に出してはいけません。【セットアップ】以下7つのモンスタータイル(木のやつ)を重ならないように表向きでアリーナからはみださないように置きます。・紫のモンスター2体・他の5種類のモンスター1体ずつ残りのモンスタータイルは共通の場に数が分かるようにそれぞれ積み重ねます。モンスタートークン(厚紙のやつ)は適当に用意します。【手番のアクションについて】各プレイヤーは時計回りに手番をおこないます。手番開始時ダイスを振ります。モンスターの目が出た場合対応するモンスタータイルを、長いプッシ...
なつさんの「おしくらモンスター」のルール/インスト
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストシャベリエ 家族編家族にまつわるイメージを描いた絵だけのカードですので、使い方は自由なのですが、オススメの遊び方をご紹介します。未来...2分前by 遊酔
- レビューカタン:宇宙開拓者ボードを見てもカタンらしさを感じませんが、基本ルールはカタンです。1)ダイスを振って同じ数値の惑星から資源カードを...42分前by 木村 麦
- ルール/インスト火星ダイスゲームの目的 火星人となり、地球のサンプルを採取するゲームの流れ ダイスはニワトリ、ウシ、ニンゲン、戦車、怪光線(...約2時間前by TJ
- ルール/インストウボンゴゲームの目的 パズルを完成させて宝石を集める準備 スコアボードを組み立てて宝石をランダムに配置する プレーヤーコマ...約2時間前by TJ
- レビューザ・ゲーム:エクストリーム極めてシンプルなルールですが、コミュニケーションを主体とした協力型ゲームなので大いに盛り上がります。基本ゲームにつ...約3時間前by あるえす
- レビュータイムライン:発明編前かなぁ、後かなぁと悩みながら、発明順に並べるゲーム。歴史嫌いで年数を覚えるのが苦手な私でもすごく楽しめます。むし...約4時間前by たまちょく
- レビューアリスと謎とくらやみの物語シャーロック・ホームズの追悼 との比較レビューです。こちらが第1弾で、ホームズが第2弾です。結論を先に言うと、良作...約10時間前by さんず
- レビュージ・シルバー・バレット先に書いておくが、結構面白い。そして、ルールもそこまで複雑ではない。ただ、説明書がとてつもなくわかりにくい上、長く...約10時間前by みなりん
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル順番に花かドクロのカードを置いていき、タイミングを見てチャレンジ!何枚めくるか宣言!他の人は前の人以上かパスを宣言...約10時間前by 小夜風
- レビューゴーストアウト2人用。一応陣取りゲームになるのだろうか。下の写真のようにタイルを並べて、先に自分のエリアからゴーストをすべてなく...約11時間前by みなりん
- レビューピグメントバザールカードで顔料を得て、その顔料で主題カードを得る。主題カードを6枚先取した人が勝ち。顔料は赤、黄色、青の3色...約11時間前by みなりん
- レビューアンドールの伝説:リートブルク攻城戦「アンドールの伝説」のシナリオ5「竜の逆鱗」の少し前に発生した怪物達によるリートブルク城の占拠。この占拠された城を...約12時間前by Hide
おしくらモンスターはサイコロの目のモンスターを闘技場に必ず載せなければいけないゲームです。どんなにいかにモンスターを落とさない様に載せるかがポイントですが、まあ思い通りにいかない事w時には1番落ちて欲しくないモンスターがダブルで落ちてギャーwってなり、他プレイヤーに大量得点プレゼントwその度笑いが起こるアクション系のゲームですw個人的にはオススメ出来ると思いますよw
chiro4645さんの「おしくらモンスター」のレビュー